フライパンでグラノーラ作り

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

グラノーラをフライパンで手軽に作りました。
そのままザクザク食べても良いし、牛乳をかけると満腹感が得られるので朝食に!

このレシピの生い立ち
オートミール消費のために。
残り物のナッツやドライフルーツ消費のために。

フライパンでグラノーラ作り

グラノーラをフライパンで手軽に作りました。
そのままザクザク食べても良いし、牛乳をかけると満腹感が得られるので朝食に!

このレシピの生い立ち
オートミール消費のために。
残り物のナッツやドライフルーツ消費のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 150g
  2. ○素焼きクルミ 30g
  3. ○生アーモンドスライス 30g
  4. ココナッツファイン 20g
  5. 食塩不使用バター 40g
  6. ◎はちみつ 30g
  7. ブラウンシュガー 20g
  8. ◎粗塩 ひとつまみ
  9. レーズン 40g
  10. ●ドライクランベリー 40g

作り方

  1. 1

    オートミールをフライパンに入れ、弱火で15分ほど乾いりします。
    ゴムベラで時々混ぜながら、ほんのり色づくまで。

  2. 2

    適当な大きさにカットしたナッツ類を加え、更に10分ほど炒ります。

  3. 3

    取り出します。

  4. 4

    ◎をフライパンに入れて中火にかけ(軽く混ぜながら)、全体が泡立ったら取り出した3を加えます。

  5. 5

    シロップを全体に馴染ませ、焦がさないように時々混ぜながら、色づくまで(薄茶色)炒めます。

  6. 6

    バットやオーブンシートに薄く広げて冷まします。
    (ちなみに、シートの大きさは33cm×28cm)

  7. 7

    完全に冷めたら、適当な大きさに割り、ドライフルーツを加えます。
    塊を作っておくと、そのまま食べるのに便利です。

  8. 8

    良い大きさの容器がなかったので、ジップロックに保存しました。オーブンシートから滑らせて入れると手が汚れません。

  9. 9

    そのまま食べても♡
    牛乳をかけても〜♪

コツ・ポイント

ナッツやドライフルーツはお好きなもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ