作り方
- 1
きくらげを水で洗って汚れを取ります。たっぷりのお水に浸して、冷蔵庫で半日戻します。途中で水を変えれたら変えてください。
- 2
硬い石づきの部分をハサミで切り取ります。
- 3
たっぷりのお水をいれ、落とし蓋を入れ、お鍋の蓋をしてコトコト1時間茹でます。
- 4
水気を切って完成!
3等分にして、ジップロックに小分けにして保存します。水分を含んで20〜倍くらいの重さになります。 - 5
使わない分はすぐに冷凍保存!!冷凍保存で、約一カ月保存できます。
スープに入れてそのまま使えます。
コツ・ポイント
落とし蓋と長くコトコト茹でることで、柔らかい白きくらげになります!
乾燥対策に嬉しい薬膳食材です✨
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24024495