乾燥白きくらげの処理

きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696

薬膳でお馴染みの白きくらげ

トロトロに茹でて柔らかい食感にするrecipe🌟
すぐ使えるように処理をして保存してます♪

乾燥白きくらげの処理

薬膳でお馴染みの白きくらげ

トロトロに茹でて柔らかい食感にするrecipe🌟
すぐ使えるように処理をして保存してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 乾燥白きくらげ 30g
  2. 適宜

作り方

  1. 1

    きくらげを水で洗って汚れを取ります。たっぷりのお水に浸して、冷蔵庫で半日戻します。途中で水を変えれたら変えてください。

  2. 2

    硬い石づきの部分をハサミで切り取ります。

  3. 3

    たっぷりのお水をいれ、落とし蓋を入れ、お鍋の蓋をしてコトコト1時間茹でます。

  4. 4

    水気を切って完成!
    3等分にして、ジップロックに小分けにして保存します。水分を含んで20〜倍くらいの重さになります。

  5. 5

    使わない分はすぐに冷凍保存!!冷凍保存で、約一カ月保存できます。
    スープに入れてそのまま使えます。

コツ・ポイント

落とし蓋と長くコトコト茹でることで、柔らかい白きくらげになります!

乾燥対策に嬉しい薬膳食材です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696
に公開
薬剤師 • 国際中医薬膳師 • 国際薬膳茶師簡単に自宅でできる薬膳メニューを、日々研究中and勉強中!ブログでレシピの少し詳しい解説を載せてます『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』薬膳とは特別なものではなく、『体質・体調・季節を意識して日々の食事を、豊かにしていく知恵』です!✨きょうこ薬膳の目指すところ✨気軽で、忙しい人が美しくいれるようなお食事!  食べていて幸せを感じられるお食事!に、薬膳的なエッセンスをプラスしたレシピを目指しています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ