簡単!カリッと!鶏もも肉の1枚揚げ焼き!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

簡単!作り置き!ガッツリ!お弁当!カリッとジュワッと!唐揚げ!ボリューム満点!冷凍保存!鶏ももステーキ!にんにく生姜醤油

このレシピの生い立ち
単身なのに、鶏もも肉のセールで思わず4枚おまとめパックを買ってしまったので。
鶏モモステーキのバリュエーションを増やそうと。

簡単!カリッと!鶏もも肉の1枚揚げ焼き!

簡単!作り置き!ガッツリ!お弁当!カリッとジュワッと!唐揚げ!ボリューム満点!冷凍保存!鶏ももステーキ!にんにく生姜醤油

このレシピの生い立ち
単身なのに、鶏もも肉のセールで思わず4枚おまとめパックを買ってしまったので。
鶏モモステーキのバリュエーションを増やそうと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜8人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. にんにく 大さじ1
  3. 生姜 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. 片栗粉 大さじ6〜8
  7. ごま 大さじ1〜3
  8. サラダ油 大さじ1〜3
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに摺り下ろしたにんにく、生姜、醤油、塩を加えて軽く混ぜます。

  2. 2

    鶏肉は厚みのあるところに切れ込みなどを入れて広げやすくしておきます。

  3. 3

    鶏肉をボウルに入れてよく絡めたら…(ラップして30分くらい冷蔵庫で寝かせられれば尚良し!)

  4. 4

    片栗粉を加えて更によく絡めます。

  5. 5

    食べる分以外はジップロックなどの小分けにできる袋に広げて詰めて冷凍保存!

  6. 6

    フライパンに油類を加えを中火で温めたら、皮面から焼いていきます。表裏4〜5分ずつ、蓋をして蒸し焼きに。

  7. 7

    最後は蓋を取って表裏ともカリッと焼けたら火を止め、余熱で2分放置してから取り出してカットしたら完成!お好みで塩胡椒を!

  8. 8

    鶏の脂が残ったフライパンは、そのまま舞茸や茄子などの油を吸ってくれる添え物を炒めると洗うのが楽ちんです!

コツ・ポイント

鶏肉の溝や隙間にタレを擦り付けましょう!
火が強いと片栗粉が焦げるので3分ほどしたら少し裏面を確認しておくと失敗しません!
1枚ずつ焼くなら油は各大さじ1、まとめて焼くなら適宜増やしてください!
甘めが好きな方は塩の代わりに砂糖でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ