バナナたっぷりタルト

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

あっちにもこっちにもバナナを加えた
バナナ感たっぷりのタルト
季節を問わない食材なので
いろいろなシーンで愉しめます
タルト生地にはライ麦粉を加えました

バナナたっぷりタルト

あっちにもこっちにもバナナを加えた
バナナ感たっぷりのタルト
季節を問わない食材なので
いろいろなシーンで愉しめます
タルト生地にはライ麦粉を加えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト1台
  1. タルト台
  2. 無塩バター 45g
  3. 粉糖 30g
  4. 卵黄 1つ分
  5. 薄力粉 75g
  6. コーンスターチ 10g
  7. ライ麦粉 25g
  8. クレームダマンド
  9. 無塩バター 50g
  10. 砂糖 40g
  11. 全卵 50g
  12. アーモンドプードル 50g
  13. 混ぜ込み用バナナ 1本(60gくらい)
  14. トッピング用バナナ 1本(60〜80g)
  15. カスタード
  16. 全卵 L玉1つ
  17. 薄力粉 9g
  18. コーンスターチ 6g
  19. 砂糖 40g
  20. 牛乳 150cc
  21. ニラエッセンス 適量
  22. バナナ 1本(60gくらい)
  23. レモン 小さじ1/2
  24. ◯仕上げ
  25. 生クリーム 1パック
  26. 砂糖 20g
  27. ニラエッセンス 適量
  28. バナナ トッピングに好きなだけ
  29. チョコレート トッピングに好きなだけ
  30. ピスタチオなどナッツ トッピングに適量

作り方

  1. 1

    【タルト台】レシピID: 18226289を参考にタルト台を作ります。170度で15分空焼きして網の上で冷ましておく。

  2. 2

    【クレームダマンド】柔らかくしたバターに砂糖、全卵を順に加えてホイッパーで混ぜる。プードルを加えてヘラで混ぜる→

  3. 3

    →バナナ1本分をフォークの背で潰して②に加え混ぜる。

  4. 4

    ①に③を詰めたら1〜1.5cm厚さの輪切りにしたバナナ1本分を並べる。170度で20〜25分焼く。

  5. 5

    【カスタード 】レシピID:18908931を参考にカスタードクリームを作り、すぐに濾します。バナナをフォークの背で→

  6. 6

    →潰してレモン汁を加え混ぜた物をヘラで混ぜ合わせ、冷ましておきます。

  7. 7

    ④に⑥を塗り広げる※中心が高くなるようにすると良い。

  8. 8

    生クリームと砂糖、バニラエッセンスを好みの固さに泡立てて、好みの口金をつけた袋に入れて⑦の上に絞り出す。

  9. 9

    輪切りのバナナと、削りチョコや刻んだピスタチオなど好みのトッピングをして完成で〜す♪

  10. 10

    生クリームを絞り出さずに仕上げてもOK!

  11. 11

    ※トッピングのバナナの色止め
    今回は切ったバナナを砂糖水にくぐらせましたがレモン汁やナパージュを使ってもOKです!

  12. 12

    【アレンジ】チョコver.
    レシピID:18877495参照
    ※ダマンドの混ぜ込み用バナナ省略

  13. 13

    バナナカスタードを平らに塗り広げた上にサントノーレ口金で生クリームを絞り、縁に粉糖を振りました。
    トッピングはお好みで。

コツ・ポイント

タルト台、カスタードは他のレシピでもOK!参考レシピのIDを記載していますが、分量、材料が違う箇所もあるので手順の参考までに…
今回は使っていませんが、タルト台にシナモン、カスタードにラム酒を加えると美味しいと思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ