発酵器要らず❇️毎日のヨーグルトライフ

ぱふ
ぱふ @_puff
美し国

発酵器要らず放置で簡単、楽しいヨーグルト生活を

私は美味しく2年以上続けました♡

発酵器要らず❇️毎日のヨーグルトライフ

発酵器要らず放置で簡単、楽しいヨーグルト生活を

私は美味しく2年以上続けました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml
  1. カスピ海ヨーグルト(種菌として初回だけ) 大さじ山盛り3
  2. 牛乳 400ml
  3. 容量600ml以上のタッパー
  4. ※ 目盛り付きだと便利です

作り方

  1. 1

    種菌用ヨーグルトはコチラ

  2. 2

    目盛り付きタッパーがあると便利です。

  3. 3

    鍋に深さ2cmのお湯を沸騰させ、タッパーを転がして煮沸消毒します。蓋、スプーンもお忘れなく
    ⚠️ 火傷に注意!!

  4. 4

    ③のタッパーに牛乳を400ml入れます。
    ※ 目盛りが無ければ、ハカリにのせて400g

  5. 5

    ④にカスピ海ヨーグルト(種菌)を入れます。

  6. 6

    そのまま軽くかき混ぜたら、蓋を閉じ室内に置いて発酵させます。

  7. 7

    ✅️ 夏季は涼しい部屋で発酵させます。

  8. 8

    ✅ 冷え込む冬季は、直射日光を避け部屋の暖かい場所で発酵。

  9. 9

    固まったら冷蔵庫で保存。

  10. 10

    次回は作ったヨーグルトを種菌にして作り続けます。
    雑菌に注意すれば、牛乳だけでエンドレスに作り続けられます。

  11. 11

    季節によって発酵時間が変わります。

  12. 12

    ✅️当然ですが、ヨーグルトの比率を増やすと発酵が早くなります。

  13. 13

    ✅️あまり神経質にならなくても作れますが、雑菌を入れないよう注意して下さい。

コツ・ポイント

丸1日(夏季は8時間)は掛かると覚悟して気長に発酵させて下さい。 発酵させ過ぎは酸味が強くなります。またヨーグルトがピンクに変色したりカビが着いたら食べるのを諦め、新しい種菌で作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱふ
ぱふ @_puff
に公開
美し国
この度、下記の5レシピをUS版クックパッドに載せて頂きました。●2025/07/10🌟 かんたん☆トマトの中華風サラダ🌟しっかり味の鶏もも肉のから揚げ 下味冷凍🌟ピーナッツバターとマーガリンのトースト●2025/08/01🌟豚コマで和風焼きうどん●2025/08/08🌟冷奴に“ひろし”♪宜しくお願い致します。🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🐝キッチンご訪問有難うございます皆さまの素敵なつくれぽ&作コメに元気をもらっています♡おっちょこちょいであわてんぼう☆☆失敗も多いけど、食べることが大好きな主婦です。  つくれぽ、リアクション&フォローありがとうございます。  🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏2025/07/12マイペースで楽しんでいます。無理なお返しレポやお気遣いレポはなさらないで下さい。お互いクックを楽しんでいけるよう、“お気遣い無し”で宜しくお願いします。🍀🐞🍀🐞🍀🐞🍀🐞🍀🐞レシピにたくさんのリアクション戴いています。皆さまとクックの輪が広がり、とても嬉しく思っています。出会いに感謝、  ありがとうございます🍀コメントの途中で謎のコメントを送信してしまうことがよくあります💦ヒロちゃん♡コメントの途中でうっかり送信してしまい、ごめんね🙏🏻💦“朝の豆腐さっぱりして美味しそう。此方、夕べからの雨と風もあり涼しいです。夕方のBBQは楽しく終えました。素敵レポありがとう”今年も良い年になりますように *+:。.。:+* ゚☆・2021/9『クックパッドの大人気 鶏肉&豚肉おかず』・2023/6『cookpad plus 2023年夏号』カレンダー掲載・2023/12cookpad plus 冬号・2024/02/26『cookpad plus 2024年春号』 のおかずカレンダー掲載・2025年3月26日(水)発売予定クックパッドの大好評レシピ みんなのおいしいが集まった人気ランキング!宝島社 掲載・その他 2冊
もっと読む

似たレシピ