作り方
- 1
種菌用ヨーグルトはコチラ
- 2
目盛り付きタッパーがあると便利です。
- 3
鍋に深さ2cmのお湯を沸騰させ、タッパーを転がして煮沸消毒します。蓋、スプーンもお忘れなく
⚠️ 火傷に注意!! - 4
③のタッパーに牛乳を400ml入れます。
※ 目盛りが無ければ、ハカリにのせて400g - 5
④にカスピ海ヨーグルト(種菌)を入れます。
- 6
そのまま軽くかき混ぜたら、蓋を閉じ室内に置いて発酵させます。
- 7
✅️ 夏季は涼しい部屋で発酵させます。
- 8
✅ 冷え込む冬季は、直射日光を避け部屋の暖かい場所で発酵。
- 9
固まったら冷蔵庫で保存。
- 10
次回は作ったヨーグルトを種菌にして作り続けます。
雑菌に注意すれば、牛乳だけでエンドレスに作り続けられます。 - 11
季節によって発酵時間が変わります。
- 12
✅️当然ですが、ヨーグルトの比率を増やすと発酵が早くなります。
- 13
✅️あまり神経質にならなくても作れますが、雑菌を入れないよう注意して下さい。
コツ・ポイント
丸1日(夏季は8時間)は掛かると覚悟して気長に発酵させて下さい。 発酵させ過ぎは酸味が強くなります。またヨーグルトがピンクに変色したりカビが着いたら食べるのを諦め、新しい種菌で作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ヨーグルトメーカーなし!自家製ヨーグルト ヨーグルトメーカーなし!自家製ヨーグルト
ヨーグルトメーカーを使わず、市販のヨーグルトと牛乳を混ぜて放置するだけ!容器サイズに合わせて作る量を調整すると良いです。 ごはん美味しかった -
毎日でも食べ飽きない ヨーグルトゼリー☆ 毎日でも食べ飽きない ヨーグルトゼリー☆
半年以上、家族皆が食べ続けているゼリーです。ヨーグルトの酸味と生クリームが絶妙なバランス!フルーツ入りがおススメです☆なーくん
-
-
なつかしい冷たいヨーグルトムースケーキ♪ なつかしい冷たいヨーグルトムースケーキ♪
15年以上前によく作っていたヨーグルトムースケーキです^^つるんとした感触とヨーグルトたっぷりのお味を楽しんでくださいね♪ ランデリオン -
-
-
-
ヨーグルトを使わないヨーグルト風プリン♡ ヨーグルトを使わないヨーグルト風プリン♡
ヨーグルトなくても大丈夫♡ヨーグルトなしの、簡単♪ヨーグルト風プリン♡ヨーグルトが苦手な方でも全然大丈夫(*^o^*)♡♡りんご飴♡
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24086489