偽カニ味噌

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

卵黄と味噌に薬味と程よい苦味を加えることでカニ味噌そっくりな味を作ることに成功しました。

偽カニ味噌

卵黄と味噌に薬味と程よい苦味を加えることでカニ味噌そっくりな味を作ることに成功しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個分
  2. 味噌(ダシ入りの白味噌) 卵黄と同じ位
  3. 大葉 少々
  4. 生姜 少々
  5. 青ネギ 少々
  6. ミョウガ 少々
  7. 薬味全部合わせて味噌ダレと同じ位
  8. インスタントコーヒー 小さじ1/4弱
  9. ニンニクチューブ ご飯粒二つ分位
  10. 山椒粉 小袋の1/3弱
  11. パン粉 大さじ1前後(固さで調整)

作り方

  1. 1

    今回使うのは卵黄だけなのでID: 21967252を参照に卵黄と卵白に分けます。

  2. 2

    卵黄と同じ量位の味噌と混ぜます。これだけで味噌田楽の味噌ダレになりますID:21225279参照。

  3. 3

    葱、大葉、茗荷、生姜、等の薬味を微塵切りにして混ぜます。薬味全部と味噌ダレで同じ量位。

  4. 4

    ニンニクチューブ、山椒粉、インスタントコーヒー、を少量づつ混ぜます。この三つは入れすぎると不味いので慎重に。

  5. 5

    味はこれで整いますが、見た目をカニ味噌に近づける為にパン粉を加えて固さを調整します。よく練り合わせれば完成です。

  6. 6

    箸先にちょんと付けて舐めながら日本酒を呑むと止まりません。マヨネーズを適量混ぜてキュウリ等をディップしても旨し。

コツ・ポイント

コーヒーは溶けるまで時間がかかるのでしばらく寝かせてから混ぜると良いです。 ID: 21616363のようにご飯のお供にも良いですし、冷奴に乗せても美味しいです。残った卵白は海苔の佃煮と混ぜてご飯にかけましたID: 21302868参照。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ