作り方
- 1
鳥もも肉の脂やスジを取り除き、1枚を半分に切る。
(今回は1.5枚使用し、残りはラップに包んで冷凍) - 2
酒と醤油を合わせ、鳥肉を30分以上漬ける。
- 3
バット等に片栗粉を入れ、鳥肉1枚ずつにまんべんなくまぶす。
- 4
タレの材料を混ぜ合わせる。
このタイミングで混ぜると香味野菜に味がしみる。 - 5
揚げ油を170度位に熱し、5分程度揚げる。
表面がパリッとしてきて、箸
が通るか確認。 - 6
鳥肉を2cm程度の厚さに切る。
- 7
お皿に乗せ、タレをかける。
コツ・ポイント
お酢を黒酢にするとまた違った味わいになって美味しいです。
似たレシピ
-
鶏の唐揚げ♪油淋鶏(ユーリンチー)♪ 鶏の唐揚げ♪油淋鶏(ユーリンチー)♪
この香味ソースをかけるだけで中華の美味しい油淋鶏(ユーリンチー)になります。我が家では食べやすくお肉を一口大に切ります♪ Blue-Island -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24178253