【なすと厚揚げのみそ炒め】こっくり田楽風

*実月* @mitsuki_recipe
限りなくなすの田楽に近いみそ炒め。我が家大好き、ちょっと甘めのご飯が進む味。くるみ味噌田楽を目指したので、くるみの食感がいいアクセント。
※ナッツは乳幼児には誤飲の恐れがあるのでご注意ください。
【生い立ち】
なすの田楽が食べたいけど、グリルに食材並べて焼くのが面倒だし、大した量を作れない。しかも、ご飯のおかずにならないとか文句言われそうだし、なすが固いと言われるのもこれまた面倒…全体に味が絡んでいないと子どもは非常に食べにくい。
【なすと厚揚げのみそ炒め】こっくり田楽風
限りなくなすの田楽に近いみそ炒め。我が家大好き、ちょっと甘めのご飯が進む味。くるみ味噌田楽を目指したので、くるみの食感がいいアクセント。
※ナッツは乳幼児には誤飲の恐れがあるのでご注意ください。
【生い立ち】
なすの田楽が食べたいけど、グリルに食材並べて焼くのが面倒だし、大した量を作れない。しかも、ご飯のおかずにならないとか文句言われそうだし、なすが固いと言われるのもこれまた面倒…全体に味が絡んでいないと子どもは非常に食べにくい。
コツ・ポイント
合わせ調味料はよく混ぜておくこと。調味料を入れたら焦げやすいので注意。
私はいつも生くるみを使っているので、両面焼き魚焼きグリルで2分焼きます。それが一番早い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯が進む!茄子の大葉味噌炒め ご飯が進む!茄子の大葉味噌炒め
人気検索第1位!話題入り!麻婆茄子より大好評!甘めの味付けでご飯が進む!片栗粉の効果でひき肉と茄子が絡んで美味しい! ありさrecipe♡ -
-
とろっとろなすの味噌炒め とろっとろなすの味噌炒め
なすは油との相性がいいですね。なすを炒める前に油を全体に馴染ませておくと、焼き上がりがとろっとろになります!味噌だれがトロトロのなすに絡んで、病みつきになるおいしさです。ご飯がすすみます♪おつまみにもピッタリ! nowaのおうちご飯 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24209787