にゃたんのひじき煮

にゃたん
にゃたん @cook_40203765

・無水鍋で簡単に
・調味料などの覚書
・クイーンクックで簡単調理♪

にゃたんのひじき煮

・無水鍋で簡単に
・調味料などの覚書
・クイーンクックで簡単調理♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりおき1回分
  1. 乾燥大豆を前日夜から水につけておく
  2. ひじき 2パック
  3. にんじん(小) 1本
  4. あげ(小)湯通ししたもの 1〜2枚
  5. 大豆(水に漬けた後、弱火で1時間煮る) 好きなだけ
  6. ⭐︎砂糖(水間黒糖) 10個
  7. ⭐︎醤油 万1/2
  8. ⭐︎みりん 万1/2
  9. ⭐︎酒 万1/2
  10. ⭐︎白だし 1まわし

作り方

  1. 1

    ひじきを2回茹でこぼし、ザルにあげる

  2. 2

    にんじん、あげを短めの細切りにする

  3. 3

    大ソースパンに、ひじき、にんじん、あげ、大豆を入れ、⭐︎を順番に入れる

  4. 4

    6でスタート、カタカタしたら2で15分

  5. 5

    かき混ぜて、出来上がり

コツ・ポイント

落としぶたとかいらない^^
水もいらない♪♪♪
黒糖で作ることで、コクが増し増し!
もちろん、砂糖でもOK!
砂糖なら万1/2でいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃたん
にゃたん @cook_40203765
に公開
おいしいごはんを作りたい♪
もっと読む

似たレシピ