さつまいもを使ってカラーラで蜜芋

ぽっちゃりおばちゃん
ぽっちゃりおばちゃん @cook_40231839

昔祖母が作ってくれて。なんとなく作っているところを見ていたので〘蜜の時に〙。作ってみました。 麦芽糖はおいしいですね。 本当は。油で揚げるのがおいしいのですが。フライヤーで作ってみました。 大学芋っていうのかな。 

さつまいもを使ってカラーラで蜜芋

昔祖母が作ってくれて。なんとなく作っているところを見ていたので〘蜜の時に〙。作ってみました。 麦芽糖はおいしいですね。 本当は。油で揚げるのがおいしいのですが。フライヤーで作ってみました。 大学芋っていうのかな。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. さつまいも 300g 小さめのお芋3本くらい
  2. さつまいもに絡めるだけ
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 麦芽糖 大さじ4位
  5. 小さじ半分弱位
  6. 黒ごま 大さじ1位

作り方

  1. 1

    さつまいもはたわしみたいなもので洗い。汚れているところと目立つ芽のところを取ります。

  2. 2

    小さめの乱切りにし。
    油を絡めます。

  3. 3

    フライヤーで火を通します。

  4. 4

    火が通ったら。
    大きめのフライパンに砂糖と麦芽糖と塩を入れ。
    火にかけます。

  5. 5

    とけたら。
    さつまいもを入れ絡め。
    火を止め。 
    ごまを入れ混ぜます。

コツ・ポイント

さつまいもは。フライヤーでなかなか火が通らない気がします。じゃがいもの倍くらい時間がかかりました。 砂糖のフライパンはすぐ溶けるので焦がさない程度にお願いします。 甘みが足りなかったら。麦芽糖かけて下さい。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽっちゃりおばちゃん
に公開
手際は悪いけど。 料理は好きです。 よろしくお願いします。 
もっと読む

似たレシピ