海苔たま☆彩り鮭そぼろ

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

お弁当ご飯やいつものご飯に彩り良い鮭フレークはいかがでしょうか⁉️
卵と海苔で3色仕上げ、鮭の塩気で味の一体感を目指し無駄な調味料は省きました👍

海苔たま☆彩り鮭そぼろ

お弁当ご飯やいつものご飯に彩り良い鮭フレークはいかがでしょうか⁉️
卵と海苔で3色仕上げ、鮭の塩気で味の一体感を目指し無駄な調味料は省きました👍

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き鮭 1切れ
  2. 1個
  3. 韓国海苔(ミニサイズ) 4〜5枚
  4. ごま 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 塩(塩気が足りない時) 少量
  7. 仕上げ用
  8. ごま 少量
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    焼き鮭は小骨を取り除き、身をほぐします。卵は韓国海苔をちぎり入れてよく溶きほぐします。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて、溶き卵を一気に流し入れスクランブルエッグを作ります。

  3. 3

    卵がある程度固まってきたら、ほぐした焼き鮭を入れます。酒を入れて中火で水分を飛ばしながら細かくほぐして炒めていきます。

  4. 4

    仕上げにフライパンの縁からごま油を少量落とし香りを出します。白ごまを混ぜて完成です。

  5. 5

    丼やお弁当そぼろに活用してくださいね!2〜3日は冷蔵保存が可能です。

コツ・ポイント

◎今回は甘塩の銀鮭を使用しました。焼き鮭によって塩気が違うので、塩気が足りない場合は塩で味調整をお願いします。
◎韓国海苔ではなく焼き海苔をご使用の時も味見をしながら塩で味調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️アプリの不具合でお知らせからつくれぽ通知が確認できなくなりました。(メールだけで確認できる状況)それに伴い、送っているれぽにお気付づきでいない方が増えてきました💦7/26現在で約10件不具合が落ち着くまで、27日かられぽ送信を数日お休みしますのでご理解をお願いいたします🙇‍♀️☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ