フェンネルとポークのトマトクリームペンネ

yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603

イタリア人の友人が作ってくれたパスタ!あまりの美味しさに、感動したパスタです!

フェンネルとポークのトマトクリームペンネ

イタリア人の友人が作ってくれたパスタ!あまりの美味しさに、感動したパスタです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. フェンネル 1個
  2. ソーセージ(または豚のあらびき肉) 250g
  3. 玉ねぎ(みじん切り)) 1/2個
  4. トマト缶 1缶
  5. ニンニク(みじん切り) 1片
  6. フェンネルシード 小さじ2
  7. 白ワイン 100ml
  8. 生クリーム 100ml
  9. パルメザンチーズ 適量
  10. イタリアンセリ 適量
  11. ペンネなどお好きなパスタ 約240g

作り方

  1. 1

    フェンネルを粗みじん切りにする。茎や葉の部分もお好みで。

  2. 2

    生ソーセージを細かく切る。豚肉のあらびきを使う際はナツメグやセージなどのハーブと塩を加え下味をつけておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1(分量外)、ニンニク、フェンネルシードを加え火にかける。

  4. 4

    香りがでたら、生ソーセージ(豚肉)を加える。

  5. 5

    半分ほど火が通ったら、フェンネル、玉ねぎを加えさらに炒める。

  6. 6

    豚肉に完全に火が通ったら、トマト缶、白ワインを加え軽く煮込む。

  7. 7

    ペンネを表示通りの時間で茹でる。茹でる際は、お湯にしっかじ塩を入れ、茹でる。

  8. 8

    ⑥の水分がとび、少し煮詰まってきたら、生クリーム、パルメザンチーズを加え、少しとろみがつくまで煮込む。

  9. 9

    ペンネがゆであがったら、フライパンに加える。ゆで汁も加え、全体をなじませる。

  10. 10

    最後にイタリアンパセリを加えたら出来上がり。味見をして足りないようであれば塩・胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

・ペンネを茹でる際はしっかりと塩を入れたお湯で茹でる。そうすることにペンネにしっかり味がつき、パスタソースを塩辛くしなくて済む。
・パルメザンチーズはたっぷり入れた方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603
に公開
*メニューのないお料理教室* 主催https://www.instagram.com/yumyumgohan/「食べてくれる人のことを考えて作るご飯ほど、幸せなことはない!」難しいことはいっさいなく、・毎日身近にあるもので手軽にできるレシピ・あるものでアレンジするレシピ・その人の好き、趣向に合わせたレシピを考えるのが大好きで、モットーにしています^^
もっと読む

似たレシピ