作り方
- 1
バターを湯煎して柔らかくしておく
- 2
レモンの皮をグライダーで削り
半分に切る - 3
切ったレモンの果汁を絞り易くする為にフォークで刺して廻す
- 4
レモンを絞る(タネはとる)
- 5
鍋に卵を割ほぐしグラニュー糖を入れてホイッパーで混ぜる
溶かしバターも入れて湯煎にかける - 6
湯煎の温度は60度→80度弱
卵が煮えない様に注意して混ぜ続ける
レモン果汁も投入してとろみがつくまで混ぜる - 7
とろみがついたら清潔な瓶へ詰める 冷めると固まる
レモンの皮を入れ 竹串で混ぜる
コツ・ポイント
皮も削るので無農薬 国産を手に入れました 鍋に削った皮入れると 鍋に張り付いて残るので瓶の中で混ぜています
似たレシピ
-
-
爽やか♬レモンピールのパウンドケーキ♡ 爽やか♬レモンピールのパウンドケーキ♡
家族から『お店の味!』とのお言葉頂きました❤ レモンのおかげであっさり甘さ控えめのバターリッチなパウンドケーキです ヨメHunch -
-
爽やか☆美味しい♪レモンカード 爽やか☆美味しい♪レモンカード
レモンの皮も入った本格的なレモンカード。甘酸っぱくてコクがある、爽やかな美味しさです。コツさえ掴めば簡単に作れます! mocchi4141 -
-
-
-
-
-
我が家の定番☆シンプルクッキー 我が家の定番☆シンプルクッキー
バター少なめで硬いクッキーです。シンプルな美味しさで本当に大好きなレシピ。焼きたて熱々も美味しいですし、プレゼントにも◎ 主婦のお料理備忘録 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24329901