万能!夕食にもう一品、青菜の和え物

富田浜病院栄養課
富田浜病院栄養課 @cook_40296540

・青菜や香辛料次第でアレンジがたくさん!
・合わせ出汁の万能な割合

万能!夕食にもう一品、青菜の和え物

・青菜や香辛料次第でアレンジがたくさん!
・合わせ出汁の万能な割合

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ほうれん草 180g
  2. 人参千切り 30g
  3. しめじ 1/2株
  4. かつお出汁 40cc
  5. しょうゆ 10cc
  6. 煮切りみりんor砂糖 少々

作り方

  1. 1

    塩を1パーセント程度入れたお湯で茎の方から湯がく。

  2. 2

    冷水にとり急速に冷やす。

  3. 3

    水気を切って良く絞る。

  4. 4

    しめじ、人参は蒸し、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    ボウルに移し、混ぜ合わせる。

  6. 6

    鰹だし4に対して醤油1の割合で合わせる。甘い方が好みの方はここでみりんか砂糖を少々加える。

  7. 7

    まんべんなく混ぜ合わせ、器に盛り付けたら完成。

  8. 8

    辛子、ワサビ、梅、のり佃煮などアレンジも可能です。鰹だしに合わせておくと便利です。

コツ・ポイント

葉物は沸騰したお湯で湯がき、氷水で急冷すると色鮮やかに、シャキシャキとした食感を保つことが出来ます。混ぜ合わせるしめじや人参は蒸す事で水っぽくならず、人参の甘さを残す事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富田浜病院栄養課
に公開
閲覧して頂き有難うございます。2020年7月レシピ公開を開始。※不定期三重県四日市市にある富田浜病院の管理栄養士が、実際に病院で提供している食事のレシピと共に、食材の栄養素や豆知識など役立つ情報も紹介しています。病院食だからって、味に妥協はしない!患者様に安心安全で美味しい食事を提供するべく、日々奮闘しております♪富田浜病院ホームページ https://tomidahama.jp/
もっと読む

似たレシピ