作り方
- 1
鶏肉は水分をふきとり、塩コショウをふってもみ込む
保存袋に鶏肉、ローズマリー、ローリエ、にんにくを入れて30分ねかせる - 2
大フライパンに鶏肉を重ならないように並べ、油を入れて煮る。油が温まるまでは中火、ふつふつ気泡が出てきたら弱火で煮る
- 3
油が跳ねたりするので
ふたを閉めて煮る
油の温度は70〜85度くらいが目安 - 4
手羽元の細い部分の骨が見えるくらいまで、1~2時間ほど煮ます
- 5
フライパンで表面をこんがりと焼く
- 6
皮がパリッとするまで焼くと美味しいです
コツ・ポイント
大フライパンは直径約24cm
煮える時間は火力などによるので、1時間以上で火が通ればOK
似たレシピ
-
-
むっちむち! 砂肝のコンフィ むっちむち! 砂肝のコンフィ
砂肝といえば歯ごたえ!でもオリーブオイルでよーく煮込むと・・・? ハーブの香りも楽しい御手軽常備菜です♪あまりに美味しくて、ずいぶん食べてから写真撮っちゃいました・・・(汗)ちゃびぃちゃん
-
-
砂肝のコンフィ☆塩レモンサラダ仕立て 砂肝のコンフィ☆塩レモンサラダ仕立て
砂肝と相性抜群の塩レモン。普通にソテーしても美味ですが今回はじっくりと柔らかく仕上げたコンフィに絡め、おもてなし仕様に☆ まろんラブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24356585