ホットプレートで餃子パーティ

*yoru*
*yoru* @cook_40159391

フライパンでも作れますがホットプレートで作ると一層楽しいですね

ホットプレートで餃子パーティ

フライパンでも作れますがホットプレートで作ると一層楽しいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大判餃子の皮 16枚
  2. (蒸す用) 適量
  3. ごま 少々
  4. 餃子のタネ
  5. 豚ひき肉 150g
  6. 塩胡椒 少々
  7. キャベツ 1/8個(100g)
  8. ニラ 1/2袋(40g)
  9. すりおろし生姜 3cm
  10. すりおろしにんにく 1片
  11. 大さじ1
  12. 醤油 小さじ1
  13. ごま 小さじ2
  14. 中華だし 小さじ1
  15. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツはチョッパーなどでみじん切りにしておく。ニラも細かく切り、にんにくはすりおろす。

  2. 2

    餃子のタネの材料を全てボウルに入れてしっかりこねる

  3. 3

    タネを16等分する
    小さなバットがあればラップをしいてタネを敷き詰めて平にし、4x4の16等分にすると均等になります

  4. 4

    スプーンでタネをすくい、餃子の皮の中央におく

  5. 5

    皮の外周に水をつけ、成形していく

  6. 6

    ホットプレートにうすくサラダ油をしく

  7. 7

    餃子を並べてから強めの中火で加熱スタート

  8. 8

    焼き色がついたら、餃子の高さの1/3がつかる程度に水を入れる

  9. 9

    蓋をして水がほとんどなくなるまで放置。

  10. 10

    水がほとんどなくなったらごま油を全体に少しずつ垂らして焼く

  11. 11

    餃子をひっくり返して完成。火は止めて大丈夫です

コツ・ポイント

水がほとんどなくなってごま油を垂らした後、しばらくすると餃子が剥がれやすくなってるはずです。様子を見てひっくり返してあげてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*yoru*
*yoru* @cook_40159391
に公開
効率的に楽して料理したい🥘あらかじめストックしておける万能調味料おすすめです♩レシピも複数あるので良かったらつくってみてくださいね。https://room.rakuten.co.jp/room_8e6667a6f9/items
もっと読む

似たレシピ