作り方
- 1
さつまいもの皮を剥き小さく切り鍋に入れる
小さい方が早く茹であがる - 2
一度水で洗い、100ccくらいの少ない水で茹でる。茹で上がった時水が無くなるくらい。
- 3
柔らかくなれば潰しながら混ぜる
- 4
栗4粒くらいを細かく切る
- 5
さつまいもに細かく切った栗とシロップを入れる
シロップは好みの柔らかさ甘さになるよう調節 - 6
柔らかければ少し火を入れる。固ければシロップや味醂でのばす。
- 7
器に盛り、栗の粒を乗せる
コツ・ポイント
梔子の実を入れてさつまいもを茹でるとキレイな黄色になるが、家族で食べるのであまり気にしない。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単シンプル!本格的!安納芋の栗きんとん 簡単シンプル!本格的!安納芋の栗きんとん
甘味が強くねっとりとした「安納芋」の特長を活かした栗きんとん!シンプル簡単レシピなので、ぜひおせち料理に手作りの一品を! 穂ノcafe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24380801