鶏手羽のフライドチキン 活力なべ使用

クックP479II☆ @cook_40096436
鶏手羽のフライドチキン 活力なべ使用
作り方
- 1
鶏手羽先と手羽元をよく洗い、塩コショウをもみこんで、ローズマリーとローリエを加えて30分くらい置く
- 2
活力なべに、下ごしらえした鶏肉と水1/2カップを入れる
- 3
蓋を閉め赤オモリをセットして強火で加熱し、 沸騰してオモリが勢いよく振れたら、弱火にして1分加熱し、火を止めて余熱調理
- 4
ふたを開け、ローズマリーとローリエは除く
鶏肉を取り出して冷ます
汁は別途スープなどに使う - 5
フライドチキンミックス粉を水で溶いておく
- 6
鶏肉が冷めたら、フライドチキンミックスをつけ、フライパンに油を熱して揚げ焼きする
コツ・ポイント
フライドチキンミックスはニップンの製品を使ってますが、お好きなものをその分量通りに使って下さい
油がもったいないので少量の油で揚げ焼きしてますが、たっぷりの油(180℃)で揚げる方が形よく早く揚がると思います
似たレシピ
-
-
-
骨からお肉がホロッと♡旨旨フライドチキン 骨からお肉がホロッと♡旨旨フライドチキン
手羽元を茹でてから揚げるので骨からお肉がホロッと取れやすい♡小さい子供でも手掴みでガブッとイケちゃうフライドチキンです★ ちーすけ♡ -
-
圧力鍋使用で揚げない☆フライドチキン☆ 圧力鍋使用で揚げない☆フライドチキン☆
手羽元のフライドチキン。ポロリと骨から離れるから子どもも食べやすいです。美味しそうなつくれぽありがとうございます。 H☆724 -
-
柔らか!!フライドチキン 柔らか!!フライドチキン
圧力鍋で蒸してからさっと揚げたからあげは、いつもと一味違います!余分な油を落として、更に揚げる時間も少ないのでヘルシー(^-^)bとってもやわらかくほろっと骨から外れて、軟骨も柔らかくなっていて食べやすいですよ。 momoco -
カリカリジューシー♪手羽先フライドチキン カリカリジューシー♪手羽先フライドチキン
手羽先で作ると皮はカリカリ!中はジューシーに♪あるひと手間で骨が取れ易く仕上がります☆手羽先を見る目が変わりますよ♪ リトルトリー -
手羽元を使って!節約★フライドチキン★ 手羽元を使って!節約★フライドチキン★
鶏肉の中でもお安い手羽元を使って節約フライドチキンはいかがですか?先にお肉を茹でてから揚げるので生の心配はないですよ♪ youおかしゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24419644