厚揚げと大葉チーズのライスペーパー包み☆

おらんでう~たん
おらんでう~たん @cook_40037385

ライスペーパーで包むので崩れにくく、チーズも溶け出してしまわないので簡単🎵
子供はケチャップ、大人はスイチリかけて食べるとGood!

厚揚げと大葉チーズのライスペーパー包み☆

ライスペーパーで包むので崩れにくく、チーズも溶け出してしまわないので簡単🎵
子供はケチャップ、大人はスイチリかけて食べるとGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 厚揚げ 長方形2枚
  2. ライスペーパー 大きいの8枚
  3. 大葉 8枚
  4. スライスチーズ 4枚
  5. ケチャップ 適量
  6. スイートチリソース 適量
  7. オリーブ 大1〜2

作り方

  1. 1

    厚揚げは1枚をそれぞれ4等分に切り、スライスチーズは1枚をそれぞれ半分に切る。

  2. 2

    ライスペーパーは1枚ずつ水にくぐらせ、まな板の上に置いて柔らかくなるまでおく。

  3. 3

    柔らかくなったら、手前の方に大葉、厚揚げ、チーズの順に乗せ、手前→横を折り畳み、クルクル包む。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し、大葉側を下にして並べ、順に1分ずつぐらい全面を焼く。

  5. 5

    お皿に盛り、ケチャップやスイチリをかければ完成!

コツ・ポイント

小さいライスペーパーだと巻きにくいので直径21cmぐらいの大きいタイプがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おらんでう~たん
に公開
2014年6月に女の子を出産♡旦那さんと動物雑貨を創作しながら手作り市に出店。 http://www.eonet.ne.jp/~orang-de-utan/           料理&食べるのが大好きな私♡皆さんのレシピを参考にレパートリーが増やせればなぁ~って思ってます♪1人1人にお礼に伺う事が出来ないですが、皆さんにはいつも心から感謝しています❤
もっと読む

似たレシピ