厚揚げと大葉チーズのライスペーパー包み☆

おらんでう~たん @cook_40037385
ライスペーパーで包むので崩れにくく、チーズも溶け出してしまわないので簡単🎵
子供はケチャップ、大人はスイチリかけて食べるとGood!
厚揚げと大葉チーズのライスペーパー包み☆
ライスペーパーで包むので崩れにくく、チーズも溶け出してしまわないので簡単🎵
子供はケチャップ、大人はスイチリかけて食べるとGood!
作り方
- 1
厚揚げは1枚をそれぞれ4等分に切り、スライスチーズは1枚をそれぞれ半分に切る。
- 2
ライスペーパーは1枚ずつ水にくぐらせ、まな板の上に置いて柔らかくなるまでおく。
- 3
柔らかくなったら、手前の方に大葉、厚揚げ、チーズの順に乗せ、手前→横を折り畳み、クルクル包む。
- 4
フライパンにオリーブ油を熱し、大葉側を下にして並べ、順に1分ずつぐらい全面を焼く。
- 5
お皿に盛り、ケチャップやスイチリをかければ完成!
コツ・ポイント
小さいライスペーパーだと巻きにくいので直径21cmぐらいの大きいタイプがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子供と作れる!ライスペーパーのチーズ焼き 子供と作れる!ライスペーパーのチーズ焼き
ライスペーパーでチーズを巻いて焼くだけの、カリカリもちもちのおやつです。#カリカリ #もちもち #ライスペーパー 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24442146