きのポテ

長野県
長野県 @cook_40110591

・主な材料がじゃがいもときのこだけで作れるという簡単さがポイントです。
・食べたときに、もちっとした食感を感じることができるところや、きのこの風味が、しっかりと味わえるところもポイントです。
このレシピの生い立ち
令和6年度長野県きのこ料理コンクール
「優秀賞(信州きのこ祭り推進協議会長賞)」受賞作品

きのポテ

・主な材料がじゃがいもときのこだけで作れるという簡単さがポイントです。
・食べたときに、もちっとした食感を感じることができるところや、きのこの風味が、しっかりと味わえるところもポイントです。
このレシピの生い立ち
令和6年度長野県きのこ料理コンクール
「優秀賞(信州きのこ祭り推進協議会長賞)」受賞作品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 350g
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. 塩こしょう 小さじ1.5
  4. しいたけ 30g
  5. しめじ 15g
  6. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて、柔らかくなるまでゆで、水気を切って裏ごしをする。

  2. 2

    ①に片栗粉と塩こしょう、小さく乱切りしたきのこを入れて、まとまるまでしっかりこねる

  3. 3

    ②を棒状にして、食べやすい幅でカットする

  4. 4

    170~180℃くらいの油で、5分ほど裏返しながら揚げる

  5. 5

    引き上げて、お皿に盛ったら完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ