味噌漬けの素

まる゜
まる゜ @cook_40217078

お値段のリーズナブルな米味噌で味噌漬けの素を作りました☆
ニンニクの風味で食欲up♪
とっても美味しいと好評です。

味噌漬けの素

お値段のリーズナブルな米味噌で味噌漬けの素を作りました☆
ニンニクの風味で食欲up♪
とっても美味しいと好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米みそ 500g
  2. 黒砂糖(普通のお砂糖でもOK) 150g
  3. 料理酒 150g
  4. みりん 300g
  5. にくにくチューブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    米みそを大きめのボウルに入れておく。

  2. 2

    鍋に酒とみりんを入れて火にかけアルコールが飛んだら、黒砂糖を入れて溶かす。

  3. 3

    2が少し冷めたら、米みそのボウルに入れ、にんにくも入れて混ぜ合わせまて完成です。

  4. 4

    ペットボトルや蜂蜜の容器に入れると使いやすいですよ。

  5. 5

    肉に味噌を塗り、冷蔵庫で2~3日漬けてフライパンで焼く。
    ※写真は豚ロース

  6. 6

    ※焼く時は、味噌が付いていると焦げやすいので、味噌をぬぐってください。

  7. 7

    フライパンで焼きました。とっても美味しくできました♪

  8. 8

    ラップして冷凍してもOK♪

  9. 9

    豚味噌漬けを切って、ピーマンやキャベツやもやしと一緒に炒めても美味しいですよ。※この場合、味噌はぬぐわなくてOK

  10. 10

    鶏もも肉をオーブンで焼く場合:200℃に予熱したオーブンで約30分焼く。

コツ・ポイント

本場信州仕込 諏訪路 甘口 米みそ 1kg 322円(税込)を使用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる゜
まる゜ @cook_40217078
に公開
料理が大好きです。皆さんのレシピをいつも楽しく作っています。upしてるレシピはアレンジOKです。おうちにある材料で自由に楽しく作ってください♫
もっと読む

似たレシピ