ホットケーキミックスで簡単!レモンケーキ

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

レモンの香りが爽やかなパウンドケーキ。
ホットケーキミックスを使って簡単に出来ました♪

ホットケーキミックスで簡単!レモンケーキ

レモンの香りが爽やかなパウンドケーキ。
ホットケーキミックスを使って簡単に出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖(グラニュー糖) 80g
  3. 玉子(全卵) 2個
  4. 国産レモン 1個
  5. ホットケーキミックス 150g
  6. 牛乳 60cc
  7. アイシング
  8. 粉砂糖 50g
  9. レモン 10〜15cc

作り方

  1. 1

    バター、玉子は常温に戻しておく。
    レモンは皮をすりおろし、果汁を絞る。オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルにバターを入れてマヨネーズ状になるまで混ぜる。砂糖を加えてふわっとするまでよく混ぜる。

  3. 3

    玉子を少しずつ加えながら混ぜていく。完全に混ざったら、すりおろしたレモンの皮と搾り汁を加えて混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックスをホイッパーでぐるぐる混ぜてから、2回に分けて3のボウルに入れて混ぜる。

  5. 5

    牛乳も加えて全体をよく混ぜ、なめらかな生地になればOK!
    パウンド型にクッキングシートを敷いて生地を流し入れる。

  6. 6

    170℃に予熱したオーブンで、約35分焼く。
    上だけ焼き目が付いて中が生なら、焦げないようにアルミホイルを被せて焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、型を上から下に2、3回落として焼き縮みを防ぐ。
    ケーキクーラにのせて冷ましている間にアイシングを作る。

  8. 8

    冷ましたパウンドケーキの上からアイシングを流して、全体に塗り広げる。

  9. 9

    アイシングが固まれば、簡単レモンケーキの完成♪

コツ・ポイント

どんどん混ぜていくだけ、ホットケーキミックスを使用しているのでとても簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ