ブラウニー

チャーリーといくら
チャーリーといくら @cook_40430347

バターではなくサラダオイルで作るブラウニー。とても軽い仕上がりなので、たくさん食べられちゃいます!レーズンをラム酒で煎ればちょっと大人の味と香りが加わって、それもまた美味しいです。

ブラウニー

バターではなくサラダオイルで作るブラウニー。とても軽い仕上がりなので、たくさん食べられちゃいます!レーズンをラム酒で煎ればちょっと大人の味と香りが加わって、それもまた美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールケーキ用天板1枚分
  1. サラダ油 200cc
  2. 砂糖 200g
  3. 4個
  4. 小さじ1/2
  5. レーズン 100g
  6. くるみ 75g
  7. 薄力粉 150g
  8. ココアパウダー 35g
  9. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  10. お好みで
  11. 粉糖 適宜
  12. ホイップクリーム 適宜
  13. 必要であれば
  14. ラム 大さじ2

作り方

  1. 1

    薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを一緒にして2回振るっておく。卵は溶いておく。

  2. 2

    くるみを耐熱皿に置き、ラップをしないで2分加熱する。その後細かく刻む。

  3. 3

    レーズンはラム酒風味のものはそのまま刻む。ラム酒風味でないものはフライパンにラム酒大さじ2と一緒に入れて弱火で煎って刻む

  4. 4

    ボウルにサラダ油を入れ、砂糖→卵→塩の順に入れながらブレンダーでしっかりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④にレーズンくるみを入れゴムへらでしっかりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    ①の粉を3回に分けてふるい入れ、その都度切るようにしっかりと混ぜる。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に生地を流し、軽く落とし叩いて空気を抜く。

  8. 8

    160〜180°のオーブンで30〜50分ほど焼く。(天板の深さで調節してください)

  9. 9

    竹串を中心に刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。しっかりと冷まします。

  10. 10

    冷めたらお好みで粉糖をかけたり生クリームを添えて完成です。

コツ・ポイント

少し大人の味にしたい時は、レーズンをラム酒多めで煎ると、ラム酒の香りがして、それもまた美味しいです。今回は深めの天板だったので厚めの仕上がりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーリーといくら
に公開

似たレシピ