和だしのチキンピカタ

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

お出汁を効かせた鶏胸肉に麺つゆ入りの卵液をたっぷり絡ませて、大人も喜ぶピカタに仕上げました!お弁当、おつまみにもおすすめです♬

和だしのチキンピカタ

お出汁を効かせた鶏胸肉に麺つゆ入りの卵液をたっぷり絡ませて、大人も喜ぶピカタに仕上げました!お弁当、おつまみにもおすすめです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(2分の1枚) 170g
  2. 塩・胡椒 適量
  3. ◎酒 小さじ1
  4. ◎白だし 小さじ1
  5. ◎生姜すりおろし 小さじ1
  6. ◎ほんだし 小さじ半分
  7. ◎醤油 小さじ半分
  8. 薄力粉 適量
  9. 小さめ2個
  10. 麺つゆ 小さじ2
  11. 青のり 小さじ1
  12. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を剥いで観音開きにします。今回は開いた半分を使いました。

  2. 2

    繊維を断ち切るようにスライスします。8枚できました。塩、胡椒を軽く両面に振ります。
    ※コツ・ポイント参照

  3. 3

    ポリ袋に胸肉と◎を入れて揉み込みます。今回は10分置きましたが、お弁当用には前日にここまで準備をしておくと良いでしょう。

  4. 4

    薄力粉を入れたポリ袋に胸肉を満遍なくまぶします。卵に麺つゆと青のりを入れてよく溶きほぐします。

  5. 5

    フライパンに油を入れ熱します。胸肉に卵液を絡め中火で焼きます。残った卵液を入れ転がしながら焼きます。※コツ・ポイント参照

  6. 6

    全体に卵液を絡めるとひと回り大きくなります。盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

工程2…スライスは1㎝幅くらいが熱の通りが早く美味しく食べられる厚さかなと思います。

工程5…卵液は3回ほど継ぎ足しながら焼いています。テフロンのフライパンでしたら油は最初だけで良いと思いますが、衣がくっつくようでしたら油を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️10/5 札幌マラソンに向けて練習中です💪キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ