炊飯器で鯛めし

17歳ハッピーママ
17歳ハッピーママ @cook_40401459
長崎市

いつもかまどさんで炊いていた鯛めしですが炊飯器で簡単に作りたいと炊いて見ました。
鯛の塩焼きが香ばしい鯛めしの完成です。

炊飯器で鯛めし

いつもかまどさんで炊いていた鯛めしですが炊飯器で簡単に作りたいと炊いて見ました。
鯛の塩焼きが香ばしい鯛めしの完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鯛一切れ お米2合
  1. 白だし ほんだし 塩少々

作り方

  1. 1

    お米2合研ぎます。2合の線に合わせてほんだし白だし塩で味付けします。
    少し薄いかなと思う位がベストです。

  2. 2

    鯛は塩をして塩焼きにします

  3. 3

    炊飯器のスイッチいれ10分後を目安に鯛を投入します。

  4. 4

    後は炊き上がりを待ちます。
    鯛を取り出して骨を取り除いて混ぜます。

コツ・ポイント

鯛はスーパーに売っている切身を使いました。
塩はちょっと高級な物を使うとプチ贅沢な鯛めしの出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
17歳ハッピーママ
17歳ハッピーママ @cook_40401459
に公開
長崎市
クック活だいぶんおやすみしていました。料理が上手く出来た時レシピやつくれぽを投稿しています。療養生活も5年目になり最近は病気の方も落ち着いて来ました。ここまでの道のりは長かったけど家で自由に過ごす時間が幸せです。美味しく料理を作る毎日が幸せです。フォローして下さる皆様いつもありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。
もっと読む

似たレシピ