子どもも食べやすい!ガーリックシュリンプ

JuneLB @cook_junelb
下味なし!殻なしのエビで子どもも食べやすく!面倒なことを省き、簡単にあっという間に作れて、誰でもパクパク食べられるガーリックシュリンプにしました。ご飯のおかずにもおつまみにもピッタリです!残ったソースはご飯にも♡
子どもも食べやすい!ガーリックシュリンプ
下味なし!殻なしのエビで子どもも食べやすく!面倒なことを省き、簡単にあっという間に作れて、誰でもパクパク食べられるガーリックシュリンプにしました。ご飯のおかずにもおつまみにもピッタリです!残ったソースはご飯にも♡
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを軽く熱し、えびを入れる。軽く塩こしょうする。
- 2
鶏がらスープ、中華ペーストを加え、全体に絡ませるようにしながら両面を焼いていく。
- 3
両面に焼き色が付いたら、バターときざみにんにくを加え、全体に絡ませる。
- 4
仕上げにレモン汁を全体に和えて完成!
コツ・ポイント
下味をつけずに焼きますので少し濃いめの味付けです。塩こしょうは控えめに、鶏がらスープや中華ペーストの塩分もそれぞれですので、少なめから調整してみてください。殻なしのえびを使っているので味がつきやすく、下味がなくても美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ハワイアン・ガーリックシュリンプ ハワイアン・ガーリックシュリンプ
油はねが無くとても美味しいハワイアン・ガーリックシュリンプが作れます。エビ自体も殻ごと食べれるのでとても健康的です。 白馬のかおる様 -
-
殻なしで食べやすいガーリックシュリンプ 殻なしで食べやすいガーリックシュリンプ
殻付きの海老で作るのが定番ですが、今回は食べやすいように、殻無しで仕上げました。魚焼きグリルで簡単に焼けます。 アンジェ公式キッチン -
ガーリックシュリンプ ガーリックシュリンプ
ガーリックと、さわやかレモンがちょっと強めに効いたガーリックシュリンプです。おかずにも、お酒のおつまみにも美味しくいただけます(*^^*)えびの殻を取らなくていいところが面倒でない一品と私的には感じます😁 直ちゃん先生 -
Hawaiian! ガーリックシュリンプ Hawaiian! ガーリックシュリンプ
ハワイのガーリックシュリンプ!【殻なし海老バージョン】ご飯と合わせていただきます♬殻を剥いた海老でハワイの本格的なガーリックシュリンプを再現したくてレシピを作りました※殻付き海老バージョンはコチラ → レシピID: 19794707 Piano_icm -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24540586