シナモン香る♪キャロットケーキ

多治見市保健センター
多治見市保健センター @cook_40352819

【8等分 2切れあたり】
エネルギー:368kcal、食塩相当量:0.4g

おりべネットワーク「ヘルシー料理大作戦」R7.2月のレシピです。
シナモン、胡桃を使ったちょっぴり大人向けのケーキです。ヘルシーさも美味しさも追求したわがままレシピ!
なんとこのパウンド型1台で、人参まるまる1本を使用しています!
それなのに、にんじん感が全くなく、とっても食べやすいですよ♪

シナモン香る♪キャロットケーキ

【8等分 2切れあたり】
エネルギー:368kcal、食塩相当量:0.4g

おりべネットワーク「ヘルシー料理大作戦」R7.2月のレシピです。
シナモン、胡桃を使ったちょっぴり大人向けのケーキです。ヘルシーさも美味しさも追求したわがままレシピ!
なんとこのパウンド型1台で、人参まるまる1本を使用しています!
それなのに、にんじん感が全くなく、とっても食べやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmパウンド型1台分
  1. A(生地)
  2. 米粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. シナモンパウダー 小さじ1
  5. ナツメグ(あれば 少々
  6. 材料
  7. にんじん 150g(中1本)
  8. 2個
  9. 砂糖 80g
  10. ひとつまみ
  11. オリーブ 10g
  12. くるみ 20g
  13. ヨーグルトフロスティング
  14. ギリシャヨーグルト 200g
  15. 砂糖 20g
  16. 練乳 20g
  17. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん100gは皮ごとすりおろし、50gは細かいせん切りにする。

  2. 2

    Aの粉類は合わせて振るっておく。オーブンは180℃に予熱する。

  3. 3

    ボウルに卵を溶き、砂糖、塩を加えて泡立て器で混ぜる。油を少量ずつ加えながら混ぜる。

  4. 4

    ①のにんじんを全て入れ、混ぜる。

  5. 5

    ②の粉類を入れて、ゴムベラで混ぜ合わせる。

  6. 6

    くるみを加えてさっくりと混ぜ合わせ、オーブンシートを敷いた型に流し込む。

  7. 7

    180℃のオーブンで30〜40分焼く。

  8. 8

    ヨーグルトフロスティングを作る。ボウルにギリシャヨーグルト、砂糖、練乳、レモン汁を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく

  9. 9

    ケーキが焼き上がったら、竹串を刺して生地がついてこなければ取り出し、粗熱をとる。

  10. 10

    冷めたら⑧を表面に塗り、好みで砕いたくるみを散らす。冷蔵庫で1時間以上冷やして食べるのがおすすめです。

  11. 11

    8等分にカットして、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

・ケーキに必須な生クリームですが、カロリーが高いのが気になりますよね。そんな方でも食べられる、さっぱりしているのにしっかりコクがあるフロスティングです!
・手作りの水切りヨーグルトを使用してもO K!
・練乳がコクがアップするポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
多治見市保健センター
に公開
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。「毎食野菜」と「減塩」を心がけて食べることを楽しみましょう!
もっと読む

似たレシピ