簡単!米粉キャロットケーキ

シナモンとくるみの大人な深みのある米粉活用キャロットケーキ。
クリームチーズをトッピングすればさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
カフェで美味しいキャロットケーキに出会い、いつでもこの味が食べられれば!と思い作ってみました。まだまだそのカフェには及ばずですが、美味しく作れたと思います。くるみ入りなのがポイントです。
簡単!米粉キャロットケーキ
シナモンとくるみの大人な深みのある米粉活用キャロットケーキ。
クリームチーズをトッピングすればさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
カフェで美味しいキャロットケーキに出会い、いつでもこの味が食べられれば!と思い作ってみました。まだまだそのカフェには及ばずですが、美味しく作れたと思います。くるみ入りなのがポイントです。
作り方
- 1
あらかじめ、にんじんの皮を剥き、おろし金ですりおろしておく。
- 2
ボウルに卵と砂糖を入れ、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。
(白濁としてきたらOK) - 3
2のボウルにすりおろしておいた、にんじんを加え、よく混ぜ合わせる。
- 4
オリーブオイル20g→混ぜる→米油20g→混ぜる×2回の順で入れ混ぜ合わせる。
※混ざりやすくするため - 5
米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを加え混ぜる。
- 6
生くるみを指で軽く千切るように砕き入れ、シナモンパウダーを加え、ゴムベラでざっくり混ぜる。生地完成。
- 7
パウンドケーキ型にベーキングシートを敷き(ない場合は油を型に塗る)生地を流し入れる。
- 8
オーブン予熱あり180度25分で焼く。
- 9
焼き上がったら型から取り出し粗熱をとって出来上がり。
- 10
【クリームチーズ】
- 11
クリームチーズをボウルに出し、砂糖を加え、よく混ぜる。
- 12
レモン汁を加え、混ぜていくと固まってきます。
お好みでトッピングに使ってください♪
コツ・ポイント
シナモンの分量は好みによりますが、ひとつまみ〜小さじ2杯の間で調整してみると良いかと思います。
クリームチーズの代わりに北海道乳業のリュクス クリームチーズヨーグルトをかけて食べても美味しかったです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おからと米粉でヘルシー✨キャロットケーキ おからと米粉でヘルシー✨キャロットケーキ
おからと米粉でヘルシー✨グルテンフリー✨低糖質✨罪悪感なしで美味しいキャロットケーキができました♡しっとりふんわり♡ yukiママ⑅ -
-
その他のレシピ