かんころ餅のグラタン

がんばらんば・長崎県 @cook_40110561
新上五島町の特産品かんころ餅をあつあつのグラタンに
このレシピの生い立ち
料理人 坂本洋一さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。
かんころ餅のグラタン
新上五島町の特産品かんころ餅をあつあつのグラタンに
このレシピの生い立ち
料理人 坂本洋一さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。
作り方
- 1
かんころ餅の表面を2枚だけ薄く切り分ける。
- 2
残りのかんころ餅と鶏もも肉を一口大に切る。
- 3
鍋にお湯を沸かし、塩を少々加えてマカロニを表示時間ゆでる。
- 4
フライパンにバター15gを溶かし、小麦粉を加えて素早く炒め、少しづつ牛乳を加えながら焦がさないように混ぜる。
- 5
④を表面に艶が出るまで加熱してホワイトソースを作る。
- 6
フライパンにバター20gを溶かして②の鶏もも肉を炒め、②のかんころ餅と③、⑤を加えて加熱する。
- 7
⑥を粉チーズ、塩、コショウで味を調えて耐熱皿に盛る。
- 8
⑦に①を乗せて180度のオーブンで20分程度焼き、表面が少し焦げるくらいの色に焼けたらできあがり。
コツ・ポイント
ホワイトソースを焦がさないことがおいしく作るコツです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24564246