アメリカ人に教わった簡単ラザニア

チェリチョコ
チェリチョコ @cook_40192530

ミートソースやベシャメルソースが不要なのであっという間にできて、食べ応えも軽いです☆ でもしっかり美味しい!オーブン不要なので気軽に作れます。アメリカ人女性の家に呼ばれた際に作ってくれたので、許可を得て掲載します。もっと込み入ったレシピを自分なりに簡単にアレンジしたそうです。

アメリカ人に教わった簡単ラザニア

ミートソースやベシャメルソースが不要なのであっという間にできて、食べ応えも軽いです☆ でもしっかり美味しい!オーブン不要なので気軽に作れます。アメリカ人女性の家に呼ばれた際に作ってくれたので、許可を得て掲載します。もっと込み入ったレシピを自分なりに簡単にアレンジしたそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラザニアシート 10枚くらい
  2. トマト缶 1缶
  3. イタリアンハーブ(ミックスハーブ) 大きく2-3振り
  4. 少々
  5. カッテージチーズ 200g
  6. 一個
  7. ミックスチーズ 1カップ程度

作り方

  1. 1

    ラザニアシートを沸騰したお湯に入れ、柔らかくなるまで茹でます

  2. 2

    カッテージチーズに溶いた卵を加え、よく混ぜます

  3. 3

    トマト缶にイタリアンハーブ(ミックスハーブ)を手ですりつぶすようにしながら(香りがよくなる)加えます。塩も加えます。

  4. 4

    小さめのお鍋にトマトソース→ラザニアシート→カッテージチーズ→ミックスチーズの順に乗せます。

  5. 5

    ④を繰り返して、材料がなくなるまで層状に重ねていきます。

  6. 6

    蓋をして弱火で約10分蒸し焼きにします。チーズが程よく溶けたら出来上がり☆

  7. 7

    1人分はお鍋の1/4くらいです。お肉がないので量の割に軽いです。お好きなお皿に切り分けてお召し上がりください(´∀`)/

コツ・ポイント

ラザニアシートの量は、シートサイズなどによって適宜調整してください。カッテージチーズは半量でも十分美味しい気がします(お高めだし)!イタリアンハーブは大きい瓶に入ってたので、結構入れてたと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリチョコ
チェリチョコ @cook_40192530
に公開
☆2025年が、皆さんにとって最高の年となりますように☆8月ですね!毎日暑いですが、その分元気になる夏野菜がいっぱいあって嬉しくなります♡自然ってよくできてますね。新鮮できれいな色のゴーヤやナスを見ているとそれだけでハッピーに。今月もクックパッドの皆さんの素敵な夏野菜レシピに支えられながら、元気に楽しく過ごします(*'▽'*)
もっと読む

似たレシピ