梅しそパスタ

りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783

紀州梅を頂いたので作りました~\(´O`/)
さっぱりして食が進みます。こぶ茶の代わりに塩昆布でもOK

梅しそパスタ

紀州梅を頂いたので作りました~\(´O`/)
さっぱりして食が進みます。こぶ茶の代わりに塩昆布でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. パスタ 300g
  2. 大葉 5枚
  3. こぶ 2ツマミ
  4. 1ℓ
  5. 小さじ1.5
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    パスタを水1ℓに塩小さじ1.5を入れ、指定の時間茹でる

  2. 2

    大葉は千切りにし、梅干しは種を取り除きフォークで潰す

  3. 3

    茹で上がったパスタにバターを絡めてから、梅干し、刻んだ2/3の大葉を入れて混ぜ、味を見ながらこぶ茶で調整する。

  4. 4

    皿に盛りつけ、残りの大葉をトッピングして完成

コツ・ポイント

梅干しは蜂蜜梅、塩分11%を使用しました。(手順2の写真参照) お使いの梅干しによって塩分濃度が異なりますのでご注意下さい。こぶ茶は味の調整の為に使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783
に公開
ずぼら女のキッチンとの戦い。節約の2文字を両肩に乗せ、右手に包丁、左手にフライパン、防護服はエプロンで毎日戦っています。
もっと読む

似たレシピ