簡単戻し汁も使って切り干し大根煮

実は簡単!安くておいしくて健康的な和食の切り干し大根。捨てるところなし!
戻し汁で作るので栄養価も満点。自然な甘みも風味も残ります。
近所のまいばすけっと出揃います!
簡単戻し汁も使って切り干し大根煮
実は簡単!安くておいしくて健康的な和食の切り干し大根。捨てるところなし!
戻し汁で作るので栄養価も満点。自然な甘みも風味も残ります。
近所のまいばすけっと出揃います!
作り方
- 1
まいばすけっとで売っている有機切り干し大根全部使いました。5倍くらいの水で30分以上しっかりと戻す。
- 2
干し椎茸も5倍くらいの水で同じく戻す。
その間にお湯を沸かし油揚げにかけて油切りをする。
にんじんは短冊切りにする。 - 3
戻した切り干し大根をしっかり絞って大きめの鍋やフライパンに入れる(火がまだかけない)
戻し汁は捨てないで! - 4
油揚げはキッチンペーパーでしっかり水を絞り短冊切りに、干し椎茸は絞り軸を切り細切り❸に全て入れる。
- 5
全部が浸るくらいに切り干し大根の戻し汁、干し椎茸の戻し汁★の調味料を全部入れ切り干し大根をほぐして全部の具材をよく混ぜる
- 6
中火にかけ、ふつふつしてきたら全体をしっかり混ぜながら、クッキングペーパーで落とし蓋を作り弱火にして20分位煮込む
- 7
煮汁の味見をして甘めが好みならお砂糖を追加。
切り干し大根の戻し汁にも甘みがあるので少量でも甘めに仕上がります。 - 8
煮汁が少なくなり全体に柔らかくなったら火を止めて、しっかり冷ましタッパーや保存容器に移し冷蔵庫で保存
- 9
1週間以内に食べ切ってください。
- 10
切り干し大根の戻し汁は栄養価も高いので、捨てずにスープにしました。
ID 24653023
コツ・ポイント
切り干し大根はしっかり水で戻さないと固く仕上がります。しっかりゆっくり煮込むことで柔らかくできます。戻し汁は下の方に汚れが沈むので、使う時は使い切らず沈んだゴミの部分は捨てましょう。お子様には辛いので鷹の爪はお好みで入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単♡基本の切り干し大根の煮物 超簡単♡基本の切り干し大根の煮物
「切り干し大根の煮物」基本的なレシピです!おかずの1品としても、常備菜としてお弁当に入れても◎♪とても優しい味です♡ 310MEG3 -
-
その他のレシピ