グレープフルーツのジュレ
グレープフルーツは気の巡りを良くし消化を助ける働きがあるので、脂っこい食事の後などの口直しに最適。
作り方
- 1
ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく。
- 2
グレープフルーツは果汁を絞り、果肉を食べやすくカットしておく。
- 3
鍋に水、砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めてふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜる。
- 4
粗熱が取れたらグレープフルーツ果汁と白ワインを加えて混ぜる。
- 5
バットにに果肉を入れてからゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。
- 6
固まったらフォークを使ってクラッシュしグラスに盛る。仕上げにミントを飾る。
コツ・ポイント
ミントは余分な熱を取り気分をリフレッシュさせてくれるので、あればぜひ飾って。
似たレシピ
-
レアチーズのグレープフルーツジュレ レアチーズのグレープフルーツジュレ
濃厚なレアチーズと、さっぱりグレープフルーツのジュレが一緒になった冷たいスイーツ。今回はピンクグレープフルーツを使用。 メープルほあ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24653187