グレープフルーツのジュレ

ハニービーキッチン
ハニービーキッチン @cook_40069314

グレープフルーツは気の巡りを良くし消化を助ける働きがあるので、脂っこい食事の後などの口直しに最適。

グレープフルーツのジュレ

グレープフルーツは気の巡りを良くし消化を助ける働きがあるので、脂っこい食事の後などの口直しに最適。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. グレープフルーツ 2個
  2. 100ml
  3. きび砂糖 大さじ2
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. ミントの葉 4枚

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく。

  2. 2

    グレープフルーツは果汁を絞り、果肉を食べやすくカットしておく。

  3. 3

    鍋に水、砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めてふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    粗熱が取れたらグレープフルーツ果汁と白ワインを加えて混ぜる。

  5. 5

    バットにに果肉を入れてからゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。

  6. 6

    固まったらフォークを使ってクラッシュしグラスに盛る。仕上げにミントを飾る。

コツ・ポイント

ミントは余分な熱を取り気分をリフレッシュさせてくれるので、あればぜひ飾って。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニービーキッチン
に公開
山口県岩国市でお料理教室を開催 美味しいものを大好きな人と食べる事が一番のしあわせ!
もっと読む

似たレシピ