鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー)

永田町のシェフ @cook_40099240
中華料理の前菜でお馴染みの棒棒鶏(バンバンジー)です。
香ばしい「ごまだれ」の風味が食欲を引き立てます。
安価な材料で簡単に作れますので是非お試しを!!
鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー)
中華料理の前菜でお馴染みの棒棒鶏(バンバンジー)です。
香ばしい「ごまだれ」の風味が食欲を引き立てます。
安価な材料で簡単に作れますので是非お試しを!!
作り方
- 1
鍋またはフライパンに水を入れて沸騰させる。沸騰したら3分間ほど茹でて火を止めてそのまま冷まして粗熱を取る。
- 2
湯沸かし・ささみを煮て粗熱を取っている間に他の材料の下ごしらえを。キュウリは斜め切りにしてから千切りに。
- 3
トマトは輪切りに。
- 4
長ネギは縦に包丁を入れてから芯を抜いて縦に千切りにして冷水にさらしておく。
- 5
白ごま以外のタレの材料をよく混ぜ合わせる。
- 6
ゴマは軽く炒ってすり鉢で半摺りにする。(面倒なら炒らなくてもOKです)
- 7
半摺りにしたごまを加えて更に混ぜ合わせる。
- 8
茹で上がった「ささみ」を鍋から上げてキッチンペーパーなどで軽くふいて水分を取って細かく・細く割く。
- 9
皿にトマト・きゅうり・ささみの順に盛り付ける。
- 10
工程4のネギを水から取り出して水分を取ってから盛り付ける。
- 11
「ごまだれ」をかけて完成です!
コツ・ポイント
『ささみ』は完全に火を通す必要がありますから沸騰したら3分間ほど茹でて火を止めてそのまま冷まして粗熱を取ることを励行してください。
似たレシピ
-
-
-
自家製タレで簡単★棒棒鶏(バンバンジー) 自家製タレで簡単★棒棒鶏(バンバンジー)
おうちで簡単、本格的な中華・棒棒鶏★お味噌とゴマの風味が食欲をそそります★夏場は冷やしてたべたら最高♪お弁当にも★ mi*wa -
市販ゴマダレに+αで!ささみバンバンジー 市販ゴマダレに+αで!ささみバンバンジー
火を使わないで楽チン★市販のしゃぶしゃぶ用ゴマダレにちょっと手を加えればおいしいバンバンジーのタレに!! kao2724 -
-
-
-
最高のごまダレ!簡単ささみの棒々鶏風 最高のごまダレ!簡単ささみの棒々鶏風
中華の冷菜の定番棒々鶏をささみで作りました!サラダチキンのように食べれ、簡単に作れます。ごま味噌ダレがめちゃうまです◎ ★ガンガン★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24693731