鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー)

永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240

中華料理の前菜でお馴染みの棒棒鶏(バンバンジー)です。
香ばしい「ごまだれ」の風味が食欲を引き立てます。
安価な材料で簡単に作れますので是非お試しを!!

鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー)

中華料理の前菜でお馴染みの棒棒鶏(バンバンジー)です。
香ばしい「ごまだれ」の風味が食欲を引き立てます。
安価な材料で簡単に作れますので是非お試しを!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ささみ 3本
  2. きゅうり 1/3本
  3. トマト 1個
  4. 長ネギ 1/5本
  5. たれ
  6. 練り白ごま 大さじ2
  7. 白ごま 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 大さじ1/2
  10. 醤油 小さじ2
  11. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋またはフライパンに水を入れて沸騰させる。沸騰したら3分間ほど茹でて火を止めてそのまま冷まして粗熱を取る。

  2. 2

    湯沸かし・ささみを煮て粗熱を取っている間に他の材料の下ごしらえを。キュウリは斜め切りにしてから千切りに。

  3. 3

    トマトは輪切りに。

  4. 4

    長ネギは縦に包丁を入れてから芯を抜いて縦に千切りにして冷水にさらしておく。

  5. 5

    白ごま以外のタレの材料をよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ゴマは軽く炒ってすり鉢で半摺りにする。(面倒なら炒らなくてもOKです)

  7. 7

    半摺りにしたごまを加えて更に混ぜ合わせる。

  8. 8

    茹で上がった「ささみ」を鍋から上げてキッチンペーパーなどで軽くふいて水分を取って細かく・細く割く。

  9. 9

    皿にトマト・きゅうり・ささみの順に盛り付ける。

  10. 10

    工程4のネギを水から取り出して水分を取ってから盛り付ける。

  11. 11

    「ごまだれ」をかけて完成です!

コツ・ポイント

『ささみ』は完全に火を通す必要がありますから沸騰したら3分間ほど茹でて火を止めてそのまま冷まして粗熱を取ることを励行してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240
に公開
自称「家庭料理研究家」です(笑)「美味しいものは人の心を豊かにする」 「食欲は生きる欲そのもの」と考えています。その考えを基に「安い予算で美味しく満足するレシピ」 「家庭でも手軽に本格的な味」 「季節を感じられるレシピ」をモットーに『毎日飽きずに食べられる美味しい食事』を追求して色々やっています(^^;
もっと読む

似たレシピ