作り方
- 1
じゃがいもを綺麗に洗い、皮ごと長い方を縦にして4等分、それを倒して更に4等分し、水にさらす。
- 2
ザルにあけ、キッチンペーパーで水気をとる。
- 3
①で使用したボウルの水気をふき、②を入れクレイジーソルトを多めにかけて混ぜる。
- 4
揚げ油を温め始める(170℃くらい)目安…芋に付いてる米粉をちょっと落としてジワッと音がして広がるくらい。
- 5
③に米粉を混ぜ合わせ揚げる。
コツ・ポイント
クレイジーソルト→塩胡椒 米粉→小麦粉または片栗粉でもできます。爪楊枝とかで刺して中までスーッと刺さると揚がっている目安です。よく揚げすると、ふにゃふにゃになりにくいです。味足りない時は、後でふりかければ良いさ。
似たレシピ
-
-
-
皮付きぶ厚切りフライドポテト♪ 皮付きぶ厚切りフライドポテト♪
低温の油からじっくり揚げるので、いい具合に水分が抜けて外はカリッカリ中はホクホクに揚がります!動画あり(工程9を参照) クッキングSパパ -
-
-
-
-
-
低温から素揚げころころフライドポテト 低温から素揚げころころフライドポテト
小さなじゃがいもを見つけたら作ってみて!皮付のまま低温からじっくり揚げているので中はほっくり外はカリッと美味しいよ~ 槙かおる -
外はカリッ☆中はホクッ♡フライドポテト 外はカリッ☆中はホクッ♡フライドポテト
外はカリッ☆中はホクッ♡そんなフライドポテトを自宅で食べたくて作りました♪お好みでケチャップをつけて召し上がれ♡(^^) 柚子ぽんずキッチン -
もちカリッ☆やみつきフライドポテト☆ もちカリッ☆やみつきフライドポテト☆
外はカリッ!でも中はもちっとしっかり味がついているので、そのままでとっても美味しいです。いつも我が家は取り合いです^^; ぴりっちょ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24718448