作り方
- 1
乾燥芽ひじきはたっぷりの水で戻しておく。きゅうりは長さ3〜4cmの細切りにする。カニカマ(サラダスティック)はほぐす。
- 2
ボウルに水気をよーく切ったひじきときゅうり、カニカマ、蒸しサラダ豆、☆の調味料を加えてよく和える。
コツ・ポイント
•ひじきの水気はよーく切ってから調味料と和えてください。
•だんだん水が出て薄まってくるのでつくりおきせず早めに食べ切るのがおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
和えるだけ♪ひじきとキャベツの豆サラダ 和えるだけ♪ひじきとキャベツの豆サラダ
栄養満点☆たんぱく質も鉄分も補えるヘルシーサラダ。マヨごまだれがキャベツの旨味をひきたてる♪盛り盛り食べたいおいしさ☆ 杉山かふん -
-
さば缶で簡単!ひじきとさばの豆サラダ さば缶で簡単!ひじきとさばの豆サラダ
たれが旨いやみつきサラダ。DHA・EPA豊富で栄養満点!肉食に偏りを感じた時におすすめの一品!海藻もしっかり摂って不足しがちなカルシウムや食物繊維、鉄もしっかり補える◎ 杉山かふん -
くるみ&チーズ入り☆ひじきとお豆のサラダ くるみ&チーズ入り☆ひじきとお豆のサラダ
さっぱりとしたひじきとお豆のサラダ☆に、コクのあるチーズと胡桃を入れました♪歯ごたえも楽しめる栄養満点のサラダです♪ muffin.scone_ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24744068