ベーコンとしめじのバジルソテー

あやち
あやち @cook_40055609

手早く簡単にてきるベーコンとバジルの香りがとても美味しいしめじのソテーです
ニンニクとブラックペッパーで大人の味に(⁠^⁠^⁠)
最後に粉チーズを振って味も見た目もワンランクアップ!
あと1品・酒の肴にも!!
焼いたフランスパンに乗せたりカナッペにしたり、ショートパスタにも合います!

ベーコンとしめじのバジルソテー

手早く簡単にてきるベーコンとバジルの香りがとても美味しいしめじのソテーです
ニンニクとブラックペッパーで大人の味に(⁠^⁠^⁠)
最後に粉チーズを振って味も見た目もワンランクアップ!
あと1品・酒の肴にも!!
焼いたフランスパンに乗せたりカナッペにしたり、ショートパスタにも合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. しめじ 1株
  2. ブロックベーコン 80g
  3. ニンニク 1片
  4. 乾燥バジル 小さじ1
  5. 適量(3〜4振り程度 0.3〜0.4g)
  6. ブラックペッパー 適量(3振り程度)
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 粉チーズ お好みで適量

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを取り小房にわけ、ベーコンは7ミリ幅位の棒状に、ニンニクは2ミリ位の薄切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが出るまで弱〜中火で炒める(火が強いとニンニクが焦げてしまうの注意)

  3. 3

    ニンニクに薄っすら焼き色が付いてきたらベーコンを入れて炒める 

  4. 4

    ベーコンの表面に焼き色が付いてきたらしめじを入れ、塩を3〜4振り、ブラックペッパーを3振り位入れて炒める

  5. 5

    しめじがしんなりとなるまで炒め、最後に乾燥バジル小さじ1を入れて全体を軽く炒め合わせる

  6. 6

    お皿に盛り、最後に粉チーズをかけて出来上がり

コツ・ポイント

ベーコンの塩気もあるので、炒める時の塩は0.3g〜0.4g程度が良いと思いますが、お好みで加減してください。バジルやブラックペッパー、粉チーズもお好みで量を加減してもらって大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ