タットリタン☆枚方市給食

枚方市★おいしい給食
枚方市★おいしい給食 @cook_40120683

枚方市では、大阪・関西万博に合わせ、さまざまな参加国の料理が給食に登場します。
今回ご紹介するのは、韓国の肉じゃが風煮込み料理のタットリタンです!
唐辛子ともち米麹を発行させた調味料のコチュジャンを使って、韓国料理特有の風味とコクを出しています。小中学校給食で提供しました♪

タットリタン☆枚方市給食

枚方市では、大阪・関西万博に合わせ、さまざまな参加国の料理が給食に登場します。
今回ご紹介するのは、韓国の肉じゃが風煮込み料理のタットリタンです!
唐辛子ともち米麹を発行させた調味料のコチュジャンを使って、韓国料理特有の風味とコクを出しています。小中学校給食で提供しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/3個
  4. じゃがいも 1個
  5. 厚揚げ 1/2丁
  6. 枝豆(冷凍) 10房程度
  7. にんにくチューブ 2㎝
  8. 料理酒 小さじ1
  9. 少々
  10. サラダ油 小さじ2
  11. (A)
  12. 鶏がらスープの素 0.2g
  13. 濃口しょうゆ 小さじ2
  14. 砂糖 小さじ2
  15. みりん 小さじ1
  16. コチュジャン 小さじ1/2
  17. 100ml

作り方

  1. 1

    厚揚げは水で湿らせたキッチンペーパーに包み、ラップをせずに電子レンジ(500W)で2分程度加熱し、油抜きをする。

  2. 2

    油揚げの粗熱が取れたら、一口大に切っておく。枝豆はさやから豆を出しておく。

  3. 3

    玉ねぎは短冊切り、じゃがいもは角切り、にんじんはいちょう切りにして、ラップをして電子レンジ(500W)で3分程度加熱する

  4. 4

    Aをよく混ぜ合わせる

  5. 5

    鍋に油をひき、にんにくを焦がさないよう、弱火で炒める

  6. 6

    一口大に切った鶏もも肉を入れて炒め、塩と料理酒を入れ、③を加える。

  7. 7

    具材に火が通ったら、(A)を加えて煮る

  8. 8

    Aがなじんだら②を入れて、全体に味がしみこむまで煮たら完成!

コツ・ポイント

春を感じる、新じゃがいもや、新玉ねぎを使うと、辛さの中にも甘さが加わるのでおすすめです♪
ぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
枚方市★おいしい給食
に公開
枚方市(ひらかたし)では、季節の食材を取り入れたメニューや行事食だけでなく、新しいメニューも取り入れて、バラエティー豊かで、安全・安心な、「おいしさ・品質日本一」の給食をめざしています。枚方市は大阪府の北部にあり、京都に接しています。
もっと読む

似たレシピ