朝できる米粉のフォカッチャ

cococham☆
cococham☆ @cook_40273162

発酵時間含めて1時間くらいでできます。
大好きなもちふわ米粉パンレシピ
朝、家族で食べる分量で作ってみました。

朝できる米粉のフォカッチャ

発酵時間含めて1時間くらいでできます。
大好きなもちふわ米粉パンレシピ
朝、家族で食べる分量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 米粉ミズホ) 300g
  2. イースト 5g
  3. 砂糖 15g
  4. 6g
  5. サイリウム 11g
  6. ぬるま湯 320〜360CC

作り方

  1. 1

    ぬるま湯以外の粉類をボウルで混ぜておく

  2. 2

    ぬるま湯を入れヘラか手で捏ねる

  3. 3

    生地がまとまる水分に調整する。ベチャっとなったら米粉を少し足す。

  4. 4

    クッキングシートやホーローバット等に平らになるよう広げ、ラップをして室温で30分おく。

  5. 5

    15分位してから210℃に予熱を始める(我が家の場合)オーブンの近くに生地を置いておく

  6. 6

    生地がふっくらしてきたらオリーブオイルを垂らして指でプスプスする。岩塩、お好みでハーブや枝豆等入れる

  7. 7

    予熱が完了したら20分焼いて出来上がり

コツ・ポイント

捏ねや発酵、焼き不足で少しもちっぽくなる事があります。季節によっても変わるので水分量等慣れがいりますが、今のところ失敗なくできてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cococham☆
cococham☆ @cook_40273162
に公開

似たレシピ