明太子でラクうま♪鶏だし明太温麺

味の明太子ふくや @cook_40050234
★ラクうまポイント★
麺を鶏の旨みがしっかり出ただしで茹でるのがポイント!
~深みある鶏だしでスルスル。ピリッとした明太子でまとまる味~
明太子をもっと楽しんでもらいたい!いろいろな料理で大活躍の明太子。
明太子の旨みと辛みを存分に楽しめる、ラクうまレシピです。
明太子でラクうま♪鶏だし明太温麺
★ラクうまポイント★
麺を鶏の旨みがしっかり出ただしで茹でるのがポイント!
~深みある鶏だしでスルスル。ピリッとした明太子でまとまる味~
明太子をもっと楽しんでもらいたい!いろいろな料理で大活躍の明太子。
明太子の旨みと辛みを存分に楽しめる、ラクうまレシピです。
作り方
- 1
鍋に手羽先と長ねぎの葉の部分を入れ、水から茹でる。アクを取り、30~40分ほど弱火で加熱する。
- 2
だしが出たら、手羽先と長ねぎを取り出し、手羽先のだしで、そのままそうめんを茹でる。手羽先はほぐしておく。
- 3
そうめんと明太子・ほぐした手羽先・みょうがを盛り付け、お好みでブラックペッパーを散らす。ゆで汁(だし)を器に注ぐ。
コツ・ポイント
鶏の旨みがしっかり出ただしで麺を茹でるのがポイント!汁に適度にトロミついて食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
冷房病に♡昭和の味!みょうがの卵とじ温麺 冷房病に♡昭和の味!みょうがの卵とじ温麺
冷たい麺はおいしいけれど、そればっかりだとお腹が冷えちゃう!私は冷え性なので、夏でも温麺派です。温かいものを食べましょう 桃的美しき日々 -
素麺☆酸辣湯麺風[温]つけ麺<そー温麺> 素麺☆酸辣湯麺風[温]つけ麺<そー温麺>
いつもの素麺をアレンジで美味しく消費☆酸辛仕上げの温かい付けダレにトロ〜リ半熟卵添え☆しし唐ピリッと簡単酸辣湯麺風つけ麺 大橋ポコたん -
-
-
-
-
-
海老とひじきと枝豆のすり身揚げ入り温麺 海老とひじきと枝豆のすり身揚げ入り温麺
ふんわりと揚がった海老とひじきと枝豆のすり身揚げをトッピングしたあったかにゅうめん。しいたけと長ネギから出たお出汁が美味 CookChaso
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24789993