簡単⭐︎ じゃことピーマンの甘辛炒め

オカンの一人暮らし応援レシピ @itadaki_masu
ピーマン嫌いの母による ピーマン好き息子への
簡単ピーマン料理です。
ピーマン苦手でも意外とイケる、お弁当にもピッタリな料理です🫑
簡単⭐︎ じゃことピーマンの甘辛炒め
ピーマン嫌いの母による ピーマン好き息子への
簡単ピーマン料理です。
ピーマン苦手でも意外とイケる、お弁当にもピッタリな料理です🫑
作り方
- 1
ピーマンは胃の調子を整えてくれるので、梅雨の身体がダルい時や 夏の食欲がない時にピッタリな食材です。
- 2
ピーマンのヘタを落として縦半分に切り、中の種とわたを取ります
- 3
千切りにします
- 4
フライパンに油とちりめんじゃこを入れて 火にかけます。
- 5
ちりめんじゃこに少し色がついてきたら ピーマンを投入します。
- 6
ピーマンは火にかけすぎると栄養が減るので さっと炒める程度で大丈夫です。
- 7
軽く炒めたら、焼きとりのタレを入れて サッとからませます。
- 8
器に盛り付けて、好みで鰹節や胡麻をふりかけて完成です。
- 9
焼き鳥のたれは、こちらを使用しています
コツ・ポイント
焼きとりのタレは 鶏肉はもちろん、野菜や肉巻きなど 甘辛い味付けが簡単に出来るので1つあると便利ですよ
似たレシピ
-
-
-
ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め
甘辛い味付けとじゃこ·くるみのカリカリとした食感でピーマンが苦手な方でも美味しく食べられます。彩りも良いのでお弁当にも。 博多の呑兵衛 -
ウマウマ☆じゃこピーマンの甘辛炒め ウマウマ☆じゃこピーマンの甘辛炒め
甘辛ピーマンとじゃこが最高においしい♪箸が止まりません(*´∀`*)お弁当にもぴったり♪※H25.6 分量見直しました。 しもきゅう -
-
-
-
-
-
ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜 ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜
桜海老やちりめんじゃこを使いカルシウムたっぷりの一品ピーマンの食感も楽しめ、白米にも合う甘辛炒めお弁当にも まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24803637