豚こま肉で♪ライスペーパーフォー風
余ったライスペーパーを消費✨
鶏肉がなくても豚こま肉で美味しく召し上がれます😋
約10分でできちゃいます!
作り方
- 1
ライスペーパーは3枚ずつ重ねてハサミで大体3〜4cm幅で切っていく。豚こま肉は食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに水を入れて熱し、沸騰させ、豚こま肉を入れる。肉をしゃぶしゃぶするように揺すり、火を通す。
- 3
肉に火が通ったら、★を入れる。
- 4
器に移し、小ねぎをちらしたら完成♪
コツ・ポイント
ライスペーパーを入れる時は一度に入れると絡まってしまうので、一本ずつ入れるとダマにならないと思います😊
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!フォー!レンジ!(ライスペーパー) 簡単!フォー!レンジ!(ライスペーパー)
調理時間は10分です。ライスペーパーを使って電子レンジで調理することで簡単に和風のフォーもどきが作れます。 コゲコゲパン -
本格的牛肉のフォー☆ライスペーパースープ 本格的牛肉のフォー☆ライスペーパースープ
5/29はエスニックの日ライスペーパー余ってませんかスタミナがつく、牛肉のフォーに気分が上がる見た目も楽しいスープ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24811511