豚肉味噌漬け 冷凍保存

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

ロース肉でも薄切り肉でも、味付け
をして冷凍保存しておけば、時間が
ない日や、お弁当のおかずにも。
作り置きしておけば後は焼くだけ!
美味しいし便利です♪

豚肉味噌漬け 冷凍保存

ロース肉でも薄切り肉でも、味付け
をして冷凍保存しておけば、時間が
ない日や、お弁当のおかずにも。
作り置きしておけば後は焼くだけ!
美味しいし便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. 薄切り肉なら300g〜
  3. (タレ)
  4. 味噌 大さじ3
  5. 酒、砂糖 各大さじ2
  6. 米油 大さじ1
  7. 付け合わせの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    豚ロース肉はカツ用を使います。厚さを均一にする為少し叩いて、脂身がある所は筋切りをする。

  2. 2

    タレを作っておく

  3. 3

    ジップロックなどの袋にタレと肉を入れ、揉み、保存するなら空気を抜いてから冷凍庫に。

  4. 4

    薄切り肉を使う時は肉の間にタレが絡まるようによく揉む事。小分けにして冷凍するなら平らにしてから。

  5. 5

    冷凍せず食べる時は1時間は置いてから。

  6. 6

    ロース肉を焼く時はフライパンに油を敷き中火で両面2分くらいずつ焼き色を見ながら焼く。火力が強すぎると肉が固くなるので注意

  7. 7

    焼いた肉を切り、野菜など添えて。

コツ・ポイント

少し甘めのタレなので、好みで砂糖は
減らして下さい。 肉は砂糖に漬ける事で柔らかくなるので美味しく
出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ