きゅうりと海老の卵とじ

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

味の決め手は白だしだけ、簡単な海老の下拵えで臭みが無くなる。

きゅうりと海老の卵とじ

味の決め手は白だしだけ、簡単な海老の下拵えで臭みが無くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 海老(MからLサイズ) 10匹
  3. (Mサイズ) 2個
  4. 200cc
  5. 白だし 大さじ2
  6. 海老の下拵え
  7. 小さじ1/2
  8. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはヘタを落とし、食べやすい大きさに乱切り

  2. 2

    海老は殻とセワタを取り、水洗いをしてボールに入れる。分量の塩を振り入れ軽く揉んで水洗い、酒を入れて軽く揉んで水洗いをする

  3. 3

    鍋に水ときゅうり、白だしを入れ初め強火、沸騰すれば中火にして10分程煮る

  4. 4

    海老を入れて5分程煮る

  5. 5

    溶き卵を回し入れて好きなかたさになれば火を切る

コツ・ポイント

白だしだけでの味付けなので白だしのメーカーによって塩分などが違うので、量を加減する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ