作り方
- 1
きゅうりはヘタを落とし、食べやすい大きさに乱切り
- 2
海老は殻とセワタを取り、水洗いをしてボールに入れる。分量の塩を振り入れ軽く揉んで水洗い、酒を入れて軽く揉んで水洗いをする
- 3
鍋に水ときゅうり、白だしを入れ初め強火、沸騰すれば中火にして10分程煮る
- 4
海老を入れて5分程煮る
- 5
溶き卵を回し入れて好きなかたさになれば火を切る
コツ・ポイント
白だしだけでの味付けなので白だしのメーカーによって塩分などが違うので、量を加減する
似たレシピ
-
白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ 白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ
海老とニラの玉子とじ白だしで、さっと煮るのでとっても簡単!春らしい1皿。ぷりっぷりの海老とふわふわ玉子が最高~! とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
高野豆腐とエビと絹さやの炊き合わせ卵とじ 高野豆腐とエビと絹さやの炊き合わせ卵とじ
煮しめなどで作った高野豆腐の残りを美味しくリメイク海老と絹さやを入れて彩り鮮やかに食欲をそそる スーパーリメイクです てりやきキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24817564