高野豆腐とエビと絹さやの炊き合わせ卵とじ

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

煮しめなどで作った高野豆腐の残りを美味しくリメイク海老と絹さやを入れて彩り鮮やかに食欲をそそる スーパーリメイクです
このレシピの生い立ち
残った高野豆腐の今までのリメイクのように卵でとじるだけだとなんだか味気ないエビと絹さやを入れることによってものすごく食欲をそそる見栄えになるので作りました、 もちろん味は美味しいです相性もいいです

高野豆腐とエビと絹さやの炊き合わせ卵とじ

煮しめなどで作った高野豆腐の残りを美味しくリメイク海老と絹さやを入れて彩り鮮やかに食欲をそそる スーパーリメイクです
このレシピの生い立ち
残った高野豆腐の今までのリメイクのように卵でとじるだけだとなんだか味気ないエビと絹さやを入れることによってものすごく食欲をそそる見栄えになるので作りました、 もちろん味は美味しいです相性もいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 煮付けた高野豆腐の残り 5 CM かける5 CM 1枚
  2. 中サイズのエビ 一匹
  3. 絹さや 2枚
  4. 一個
  5. だし汁の材料
  6. お水 100cc
  7. 白だし 大さじ1
  8. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐の煮物の残りを細かく刻みエビは殻をむき小さく刻み絹さやも筋を取って小さく小さく刻みます

  2. 2

    お鍋に煮汁を作って刻んだ材料を入れ軽く一煮立ちしてエビにしっかりと火が通ったら溶き卵を入れて卵とじにします

  3. 3

    少し卵が半熟の状態で火を止め 固くなりすぎないように余熱で火を通しお皿に盛りつければ出来上がり

コツ・ポイント

海老に火が通ればいいので材料を煮込みすぎないこと あと必ず煮汁はあまります にじいろまで全部盛り付けるとじゃぶじゃぶになっちゃうので具材だけ盛り付けて後でお好きな分量の煮汁足して バランスよく盛り付けてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ