作り方
- 1
◯を耐熱ボウルに入れて電子レンジで3分ほど加熱する。その間にホットケーキミックスを奮ったり、卵を別の器に溶きほぐしておく
- 2
①の◯がふつふつしているうちにホットケーキミックスを加え混ぜ、卵を少しずつ加え、持ち上げたら逆三角形に残る程度まで混ぜる
- 3
オーブンを200℃に予熱しておく。その間に②を絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に絞り出し②で余った溶き卵を塗る
- 4
200℃のオーブンで20分焼いてから、160℃に下げて3~5分焼く
- 5
冷めてから好みでクリーム等を挟んで完成!
コツ・ポイント
②の生地の状態の見極めが重要!持ち上げた時にすぐ落ちず逆三角形に垂れて残る程度がベスト。(溶き卵が余るくらいだと思います)
似たレシピ
-
-
HMとサラダ油で♥スワンシュークリーム HMとサラダ油で♥スワンシュークリーム
おしゃれなスワンシュークリームもホットケーキミックスで簡単に作れちゃいます♥クリームは生クリーム入りでリッチな仕上がり ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
ホケミとレンジで失敗なし★シュークリーム ホケミとレンジで失敗なし★シュークリーム
甘さ控えめの素朴なおうちでつくるシュークリーム。カスタードも生地もホットケーキミックスとレンジがあれば失敗なし♪ yunachi30 -
お鍋で作る♥HMで簡単シュークリーム お鍋で作る♥HMで簡単シュークリーム
美味しいシュークリームとカスタードクリームがホットケーキミックスで簡単に作れます成功しやすいように材料一部変更しました ♪♪maron♪♪ -
-
-
レンジでお手軽シュークリーム レンジでお手軽シュークリーム
パイレックスの耐熱ガラスボウルをやっと手に入れ、早速、レンジでシュークリームを作って見ました。鍋よりも手軽でいいですねえ!!いつも家にある材料で出来るのが魅力です~! すばらぶ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24820161