作り方
- 1
- 2
清潔な瓶を用意して、蓋と瓶をアルコール35度の焼酎で拭いておきます
- 3
わさびを、すりおろしやすい大きさに切って皮を剥きます
- 4
瓶に調味料を半分くらいまで入れておき、わさびをすりおろしてすぐに、入れていきます。
- 5
冷凍保存したい場合は、瓶に9分目ほど入れて蓋をし冷凍させてください。
コツ・ポイント
すりおろしてすぐ、辛味がとぶ前に瓶に入れてください。
冷凍の場合は小さめの瓶にすると、解凍後使いやすいと思います。
(今回はだし醤油と白だし醤油)
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格米焼酎で梅酒♪熊本産の青梅と球磨焼酎 本格米焼酎で梅酒♪熊本産の青梅と球磨焼酎
今年、2回目の梅酒造り。前回麦焼酎でしたが、今回は、熊本産青梅が売られていたので、熊本の米焼酎でチャレンジしてみました。 店長マリオ -
砂糖入れない梅酒!青梅と焼酎のみで美味♡ 砂糖入れない梅酒!青梅と焼酎のみで美味♡
超ヘルシー梅酒!お砂糖なしで梅酒を作ってみましょう。梅の香りと酸味、ほんの少し気持ちだけ甘みを感じる、甘くない梅酒 グルメ三きょうだい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24828461