山わさびの瓶詰め

なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
芽室町

手軽に山わさびを楽しめるようにとの一手間です

山わさびの瓶詰め

手軽に山わさびを楽しめるようにとの一手間です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山わさび 適量
  2. お醤油等(お好みの調味料) 適量
  3. 瓶拭き用焼酎35% 適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    清潔な瓶を用意して、蓋と瓶をアルコール35度の焼酎で拭いておきます

  3. 3

    わさびを、すりおろしやすい大きさに切って皮を剥きます

  4. 4

    瓶に調味料を半分くらいまで入れておき、わさびをすりおろしてすぐに、入れていきます。

  5. 5

    冷凍保存したい場合は、瓶に9分目ほど入れて蓋をし冷凍させてください。

コツ・ポイント

すりおろしてすぐ、辛味がとぶ前に瓶に入れてください。
冷凍の場合は小さめの瓶にすると、解凍後使いやすいと思います。
(今回はだし醤油と白だし醤油)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
に公開
芽室町
北海道十勝で「美味しい野菜、健康になる野菜を作りたい」との想いで集まった18軒の農家団体の嫁グループです。畑仕事もこなしながら十勝の野菜の食べ方を学び子供たちや野菜が苦手な方にも野菜をもっと好きになってもらいたい♡と日々奮闘中!なまら十勝野を応援して下さるお客様や、母から教わった秘伝の手抜き術(笑)、簡単で時短のレシピ、野菜の活用法など投稿しています!Instagram @namaragohan
もっと読む

似たレシピ