ラタトゥイユ☆夏野菜たっぷりで作ります!

愛と健康
愛と健康 @cook_107674856

タサン志麻さんの動画に影響を受けて、初めて作ってみました とても美味しくできたので備忘的に投稿します
お鍋とフライパンを使いますし手間はかかりますが、たくさんの野菜を愛情込めて切る、炒める、煮る、という料理の粋を楽しむことができるメニューなんだなと実感しました
炭水化物抜きダイエットをしているのに、子供が残した半端なご飯があったので、仕方なく一緒に頂くことにしました

ラタトゥイユ☆夏野菜たっぷりで作ります!

タサン志麻さんの動画に影響を受けて、初めて作ってみました とても美味しくできたので備忘的に投稿します
お鍋とフライパンを使いますし手間はかかりますが、たくさんの野菜を愛情込めて切る、炒める、煮る、という料理の粋を楽しむことができるメニューなんだなと実感しました
炭水化物抜きダイエットをしているのに、子供が残した半端なご飯があったので、仕方なく一緒に頂くことにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル ※作り方参照
  2. ※作り方参照
  3. 茅乃舎野菜だし(袋を破って中身を使います 1袋
  4. タマネギ 1個
  5. カットトマト缶 1缶
  6. ナス 1本
  7. ズッキーニ 1本
  8. パプリカ 1個
  9. ピーマン 3個
  10. ブロックベーコン 160g位

作り方

  1. 1

    お鍋をコンロに置き、オリーブオイルを大1程度入れておきます

  2. 2

    タマネギを角切り(2~3㎝)にし、お鍋にいれます 塩をひとつまみ振って点火(中火)します

  3. 3

    鍋から音がしはじめたら弱火にし、タマネギがしんなりする(透き通る)まで加熱します

  4. 4

    トマト缶をお鍋にあけます 缶に水を100cc程度入れて、残渣をこそぎながらお鍋に投入します お好みでハーブを入れます

  5. 5

    一度火を中火まで強め、グツグツし出したら弱火にして5分程度煮詰めます この間から、6以降の工程を進めます

  6. 6

    フライパンを取り出してコンロに置き、オリーブオイルを大1程度入れておきます

  7. 7

    ナスを角切り(タマネギと同じ位の大きさ)にしてフライパンに入れ、塩をひとつまみして炒めます

  8. 8

    イイ感じに水分が浮き出て、焼き目が付くぐらい炒めたら、お鍋にあけます

  9. 9

    以降、材料欄の表示の順に、切って・必要なら油を足し・野菜と塩ひとつまみを入れて・炒めてお鍋にあけるを繰り返します

  10. 10

    最後にベーコンを同じく角切りにして、炒めてお鍋に入れます

  11. 11

    お鍋に役者がそろったところで、蓋をして再点火(中火)し、沸騰したら弱火に落とします

  12. 12

    7分ぐらいのところで一度蓋をあけて、大きく混ぜます このとき、水分が多めに出ていたら蓋はせずに煮詰めていきます

  13. 13

    途中、お塩などで味を調えます 今回は茅乃舎の野菜だしを1袋あけました

  14. 14

    15分程度を目安に、お好きな煮詰め具合まで水分を飛ばしたら完成です

コツ・ポイント

野菜をしっかり炒めてから、お鍋で少し煮詰めたトマトに合わせるところだと思います
しっかりレシピに落とし込めたかは分かりませんが、時々更新すると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と健康
愛と健康 @cook_107674856
に公開
料理は、愛と健康の礎。日々、料理とワインを楽しんでいます。ANSA認定ワインナビゲーター。備忘的にアップするレシピが多いかもしれませんが、何かの参考になればと思い公開しています。あらかじめご了承ください。※理由があって、玉葱、ネギなど我が家では殆ど使用しない材料や調味料があります。適宜、追加して調理をしてくださるようにお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ