はんぺんと豆腐のふわふわバーグ

春日部市保健センター @kasukabe_HC
親と子の料理教室のレシピです。材料はポリ袋に入れて混ぜるので、お子様も楽しみながら料理ができます。by春日部市保健センター管理栄養士
はんぺんと豆腐のふわふわバーグ
親と子の料理教室のレシピです。材料はポリ袋に入れて混ぜるので、お子様も楽しみながら料理ができます。by春日部市保健センター管理栄養士
作り方
- 1
豆腐は水切りする。カニカマは3等分に切る。小ねぎは小口切りにする。
- 2
ポリ袋に、ひとり分ずつはんぺんと片栗粉を入れてよくつぶす。
- 3
②に①と鶏ひき肉を入れて、全体をよく混ぜる。
- 4
フライパンにごま油を入れ、③のポリ袋の端を切って、ひとり分を2つに絞り出す。
- 5
中火にかけて、片面に焼き色がついたら裏返し、ふたをして3~4分焼く。
- 6
お皿に⑤、ちぎったレタス、ミニトマトを盛る。
コツ・ポイント
【1人当たりの栄養価】
エネルギー 187kcal
たんぱく質 15.0g
脂 質 8.1g
食塩相当量 1.1g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ポリ袋で!はんぺんのしそ入りふわふわ焼き ポリ袋で!はんぺんのしそ入りふわふわ焼き
材料を揃えたら 全てポリ袋に入れてモミモミ あとは成型して焼くだけ ざっくりした食感がおいしいの なめらか食感が好みの方はフードプロセッサーがおすすめ はるさんの台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24852341