はなびらたけと玉子のふんわり炒め

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

5分で簡単!いつもの炒り卵がごちそうに!
はなびらたけのコリっとした食感と香りがやみつきになります♪

はなびらたけと玉子のふんわり炒め

5分で簡単!いつもの炒り卵がごちそうに!
はなびらたけのコリっとした食感と香りがやみつきになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はなびらたけ 2パック(約100g)
  2. 2個
  3. ●白だし 小さじ2
  4. ●みりん 小さじ1
  5. 塩コショウ 適量
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、●を混ぜ合わせる。

  2. 2

    はなびらたけは一口サイズに手で分ける。フライパンに油を熱し、ほんのり焼き色がつくまで炒めたら塩コショウをふる。

  3. 3

    はなびらたけはフチに寄せ、①の溶き卵を流し入れヘラでふんわりと混ぜる。卵が半熟状態になったら全体を混ぜ合わせる。

  4. 4

    皿に盛り付ける。好みで黒コショウをふっても美味しいです。

コツ・ポイント

・ごま油で炒めると中華風の味付けになります。
・調理工程②は、はなびらたけの食感と香りを活かす為、炒め過ぎないようにしましょう。
・調理工程③はヘラで卵液を大きく混ぜ合わせると、卵がふっくら仕上がります。(ヘラが無ければ大きなスプーンで!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ